

りぃな
私の息子も昔から寝相悪いですが、気にしてませんよ〜!
キリがないので…慣れです(^_^;)
腹巻きつきパジャマで、体の中心部の冷え回避してます。
本格的な冬になったらスリーパー着せます。
息子さんがよく眠れているようならば、機嫌が良ければ心配することないですよ☆

さぁぽ
なるほどですね👍
しかし…夜泣きも最近ヒドイのです😥✋
今夜すでに3回ギャン泣きして起きてます💦
全く眠れません😢✋

由美ママ
私も上の子母乳で離乳食もろくに食べずで体重が減り1歳1ヶ月で母乳はやめたんですがそれまでは殆ど寝れませんでした(><)
そのときと妊娠が重なってはないですが気持ち凄く分かります!たまには頼れる人に頼って甘えた方がいいですよ♡
お子さんがぐっすり寝てくれますように(^^)

さぁぽ
すでに夜泣きのギャン泣きで5回も起きてます💦
今日はどうしたのか…💧
頼りたいのですが…なかなか出来ません😥✋

由美ママ
かなり辛いですよね(><)
電気つけて少し起こしてからしばらくして寝てみては?
ですよね、、、私も旦那さん横で寝てるだけでしたから(^^;)

さぁぽ
寝たり起きたりの繰り返しです💧
ウチは旦那単身赴任で県外ばかりに行ってるので、たまにしか帰って来ない為ホントにツライです😢
遅くにスイマセン🙇💦

まきいち
私も1歳半過ぎの息子がいます。二人目はまだいないです。
昨日の夜は夜泣き大変でしたね(;_;)お疲れ様です。
ウチも夜泣きが酷かった時はノイローゼになるかと思いました。。。
私も子供を産んでから、眠りが浅くなり、子供の寝相の悪さで寝れないです。
仕事もしてるので、日に日にクマが酷くなっています…
私は旦那がいる日に睡眠導入剤を飲んで1人で寝ています。子供は旦那と寝ます。
でも、妊婦さんだと睡眠導入剤とか飲めないですもんね(;_;)
旦那さんがいる日は1人でゆっくり寝てみてはいかがでしょうか?
日中に一時保育を利用して、その間に昼寝するとか?
あとは、旦那がいない日は子供の寝息に合わせて[スーハースーハー]しか考えないようにして寝ています。
さぁぽさんにも効き目があるといいのですが。。。
お腹の赤ちゃんのためにも、ゆっくり休めるといいですね。

由美ママ
寝れましたか?(><)
旦那さん単身赴任なんですね

さぁぽ
妊娠前は睡眠薬飲んで寝てましたが、今はダメなので我慢してます💦
不眠症になり1年経ちますが…ツライですね😥💦
一時保育考えないと💦
昼寝も全く出来ません💧
「スーハースーハー」やってみます👍
心配していただき、ありがとぅござぃます🙇💦

さぁぽ
おはようござぃます💦
朝方にトータル1、2時間寝たかな?という感じです💧
頭痛がヒドイです💧
今日も1日育児頑張ります‼
心配していただき、ありがとぅござぃます🙇💦
コメント