

たいくんまま
タカバイするならいいかなと思います!
うちはズリバイなくハイハイし始めました!!

ふたごまま
ハイハイをせずに急につかまり立ちしてそのまま歩いちゃう子もいるみたいですよ(*^^*)

し
まだまだできなくても普通じゃないですか!?
うちはハイハイ8ヶ月くらい、つかまり立ちは10ヶ月後半でしたよ!
今は走り回っています(^^)
周りの方が早いだけだと思います!

ママリ
高ばいしたらそのうちハイハイになると思いますよ~☺️
うちもハイハイは7ヶ月半くらいから始めました!6ヶ月からはかなり早いと思うので気にしなくて良いと思います✨

チョロ
四つん這いで前後にゆらゆらはハイハイする前によく見られる行動って何かで読んだ気がします!(間違った情報だったらすみません😣💦)でも、うちの娘も四つん這いで前後にゆらゆらからハイハイし始めたので、もう少しじゃないかな😊ただ、ハイハイしなくていきなり掴まり立ちの子もいるみたいなので、焦らず、ゆっくり😊息子さんのペースで見守ってあげたら良いんじゃないかなって思います💕

ママリさん
7ヶ月なら全然まだ焦る必要ないと思いますよ😭💓 たまたま周りの子が早いだけです❗️ ここまでできてるならもうすぐですきっと💓
うちの娘は9ヶ月でハイハイとつかまり立ちでしたよ🤗

れいな★
7ヶ月になるとそんなに
大きくなるんですね( °-° )

skywith
ハイハイはすればするほどいいんですよー!
いずれは必ず立ちます。歩きます。
それまでにどれだけハイハイやずりばいをしたかが、これからの成長に関わってくるので、むしろつかまりだちは遅い方がいいかと思います💦
うちは6ヶ月からずーっとずりばいで、9ヶ月でハイハイ、10ヶ月でおすわり、1歳で立ち、歩くのなんて1歳2ヶ月でしたよ❗️

kofuku
可愛いですねーー😍❤️
7ヶ月でハイハイしなくても焦らなくて大丈夫ですよ!
写真の感じならたぶんもうすぐハイハイし始めるんじゃないかな?
うちの娘は、首すわりは早かったのにあとが遅くてハイハイも10ヶ月でした😂
ハイハイしはじめたらあっという間につかまり立ちして、またそこからが長く、、、歩いたのは1歳3ヶ月。
周りより遅かったけど、いまでは走ったりジャンプしたり、周りの子と同じように動いてます😊
ハイハイが遅くても歩くのが遅くてもいずれ追いつきますよ😆

なな
みなさんコメントありがとうございました😂
今さっきハイハイしましたー😭✨
空気よんだみたいにしてくれました!😂
ありがとうございました😭
コメント