
コメント

ゆきみだいふく
夜中起きられるとつらいですよね。。
室内の温度は大丈夫ですか?

0407
今の時期ですし喉乾いてたりしないですか?😊
私は断乳しても夜中一回は起きてたのでその時お茶や水をあげてました⭐
-
たお
お茶を枕元に置いていて飲むときもあれば、お茶も抱っこも拒否して泣かれるときもあります😭💦
- 6月22日
ゆきみだいふく
夜中起きられるとつらいですよね。。
室内の温度は大丈夫ですか?
0407
今の時期ですし喉乾いてたりしないですか?😊
私は断乳しても夜中一回は起きてたのでその時お茶や水をあげてました⭐
たお
お茶を枕元に置いていて飲むときもあれば、お茶も抱っこも拒否して泣かれるときもあります😭💦
「夜泣き」に関する質問
2人目が産まれてからすぐ、2階の寝室でパパも上の子も一緒に寝てるor寝てたって方いますか? 旦那さんや上の子は夜泣きで起きたりしませんでしたか? 2人目はベビーベッドですか? 今は夫と息子とベッド2つ並べて寝てま…
不安症なんですが、昨日蓄膿症と言われて 子供の夜泣きで朝起きたら、喉に痰がへばりついてる感じがして乾燥してる感じして取れなくて💦少し怖くてパニックになっちゃってます😭 死ぬんじゃないか…息できなくなったら…とか…
1時間おきに夜泣きで起こされるとイライラしてしまって全く可愛くない!!寝ろよ!!って思ってしまうけど、 朝の寝起きのニコニコの笑顔見ると、こんなに可愛いのに、余裕なくてごめんね〜😭って毎回なる。 自己嫌悪
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たお
回答ありがとうございます😭
室内の温度は特に暑くも寒くもないと思いましたが、そのへんもやはり敏感なのですかね😭
室温によって夜泣き変わったりしましたか??
ゆきみだいふく
今もですが、暑かったり寒かったりしたら起きます😣
うちは温湿度計を置いてます😊
たお
そうなんですね!
これから暑くなるからますます気をつけないとですね😣