
コメント

しーまま
本当は実測式の方が確実ですが、時間がかかって大変なので、精度高めの予測式使ってます😅
脇の下に汗が残ってたりすると結構数値変わりますが、そういったことはないですか?
あと少しでも中心からズレて別のシワに差し込んでたりしても大きく変わったりします💦
しーまま
本当は実測式の方が確実ですが、時間がかかって大変なので、精度高めの予測式使ってます😅
脇の下に汗が残ってたりすると結構数値変わりますが、そういったことはないですか?
あと少しでも中心からズレて別のシワに差し込んでたりしても大きく変わったりします💦
「子育て・グッズ」に関する質問
最近はパパが家事や育児をする事って普通になってきたと思いますし、園の送迎をパパさんが担当されているご家庭も多いと思うのですが、パパが他の保護者とも積極的につきをこなすのって普通でしょうか? 今はやっぱりそう…
一歳二ヶ月の娘が掴み食べを全くしません🥲 元々離乳食も進みが悪く(丸呑みで窒息を何度もしかけてる)窒息が怖くて七ヶ月の子が食べるような柔らかさの物ばかり与えています。バナナも嫌い、お菓子もさほど興味なし、そ…
今までしっかりあげてたつもりが、体重が増えず離乳食が少ないのかもと言われました。 多いとか少ないとか誰に判断してもらったらいいのでしょうか? 離乳食は毎回重さをスケールで測りますか? もうわかりません 1歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
息子は意外とじっとしててくれるので実測式を使ってるんですけどしっかり脇の中心ではかって汗もかいてません!
しーまま
そしたら予測式は物によって精度が変わるので、実測式の方が確実だと思いますよ✨