
コメント

かーくんまま
私達夫婦も世帯年収同じくらいで
子供いますよ😳??
だいたい500万円で子供1人を養えるくらいで
あとは1人につき200万円プラスみたいです😳
なのでうちは2人かなー?と思ってます😥

ひなた
全然大丈夫だと思いますよ!
うちは貯金ゼロ(むしろ旦那の借金があった)で、旦那の年収が450、私は産休と同時に退職。
でも全然やっていけてます👍👍
-
ぴこ
ありがとうございます!
なんとか頑張ってみます😊- 6月22日

A
旦那さんだけでも年収500万あれば普通に生活できると思います!
もし厳しそうなら、出費の見直しすれば余裕出ると思います😊!!
今のうちにぴこさんの収入を丸々貯金して旦那さんだけの収入でやりくりすれば特に困らず家族が増えても大丈夫かと思います!
-
ぴこ
ありがとうございます!
節約しながら今のうちに貯金頑張ろうと思います😊- 6月22日

あっさま
私も旦那もぴこさんより年収少なくて貯金もないですがなんとかなってます😅!!余裕はないですがなんとかなります笑笑
-
ぴこ
ありがとうございます!
なんとかなると信じます!笑- 6月22日

退会ユーザー
年収500万もあれば全然余裕だと思います🤣
うちなんて年収もっと低いし貯金もないところならスタートでしたが、なんだかんだ子供が普通保育になるまで専業主婦してました!

Ⓜ︎
うちは夫婦二人で年収400万くらいなので全然余裕だと思います😊
今は旦那だけの給料ですが不自由なく暮らせてます!

陽
主人年収450万、私350万で子ども1人います!
うちは主人の収入だけで貯金しつつ生活していけますが、貯金は微々たるものなので、子どもの教育費、自分たちの老後など、十分な額貯めようと思うと、私もフルタイムで働かないといけないかなー。と思ってます😓気持ちは専業主婦になりたいんですけどね笑
なので、ぴこさんご家族も同じ感じかなーと思いました!
今のうちにがっつり貯めておかれるなら、大丈夫かも知れませんが😊!

はじめてのママリ🔰
うちは年収250万でかなり低いですが、やっていけてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
わたしは働いていません。
それでも月に最低3万円は貯金してます🌸
下の子が10歳にまでに300~400万は貯金しようと思ってます🌸

ayuko_o*
日々の生活は不自由なくできると思いますが、子どもの教育資金や自分たちの老後のための貯金を考えると厳しいかも知れないです。
一時的に退職して、こどもに手がかからなくなったらまた働くとかならそこから巻き返せるかなと思います!

さち
産休や育休のとれる会社なら、勿体ないなーと思ってしまいます!あと、2人目も考えてるならなおさら辞めちゃうの勿体ないかなーと。
あとから働ける環境になれば良いですが、ぴこさんが働きに出れなくなることだって可能性ゼロじゃないので、体調に問題ないなら働くのが良いかな、と思いました!

YU0123
産まれてすぐは大丈夫だと思いますが、すぐに厳しくなるのでは無いかと思います(>人<;)今正社員で産休育休取れるならとることをおすすめしますよ〜!一度やめちゃうと子連れ再就職は厳しいし、パートだと結局全然稼げないので公開する可能性もあるかと(*_*)

ままり
うち、主人33で、年収500万で子供三人です。毎年30万くらいしか貯蓄に回せないけど、普通の暮らししてますよ(o^^o)ちなみに青森です。都会だとキツイのかな(^_^;)
ぴこ
ありがとうございます!
参考になりました!
私も2人は欲しいです😭
頑張ります😂