
夫婦共働きです。旦那はシフト制、私は土日休みです。最近は下記の悩み…
夫婦共働きです。
旦那はシフト制、私は土日休みです。
最近は下記の悩みが消えず解決方法探し中です!
アドバイスなどあったらぜひ教えて下さい。
①平日の夕食などは帰宅後に作ってますか?
メニューなどは何かを参考にしてますか?
②夫婦でお弁当持ちなんですがなかなか毎日作るのは大変でついつい冷食に頼りがちになってしまうので決めた食費からオーバーしてしまいます。
③子供と2人の時の家事はどうやってますか?
④家事は子供寝かせるまでに全て終わらせ子供と一緒に寝る感じですか
⑤休みの日や雨の日は家意外にどう過ごしていますか
文章にまとまりがなく申し訳ないですがよろしくお願いします。
- えのきだけ
コメント

さ
①帰宅後です!メニューは毎日家にあるものを適当に、、笑
②お弁当は互いに持っていかないです
③一人で遊んでくれそうな時は放置して、こちらに寄ってきた時はおんぶしながら😊
④子供が機嫌が悪くなければ晩御飯を作ってから寝かせます!眠くてグズる時は寝かしつけてから主人のご飯を作ります(基本主人の帰りは夜中です)
⑤子供も連れて友人とお茶したり予定がない日は買い出しにだけ行って家事を済ませます🙆♂️
参考にならないかもしれませんが😅

ももたろう★
①冬は1週間まとめて主品を作り置きしていました。あと副菜は2.3日分ぐらいかな…
足りない分は前日に作っときます。
夏は前日戦ですね。
②私のお弁当はほぼ前日の残り物です。旦那は給食なので…
③料理はテレビ見させとくか寝てる時に。
掃除とかは一緒にやりたがるので、一緒に。
洗濯物は一緒にやるの面倒なので干すのは前日、しまうのはお昼寝時にやってます。
④旦那と子供が早めに寝に行き、私だけ家事残りです
⑤じーじばーば家が多いです。
天気が良ければ公園や電車好きなので電車旅とかです。
-
えのきだけ
コメントありがとうございます。
冬場は作り置きなんですね!
メニューは自己流ですか?- 6月22日

みーこ1001
①前日の夜に作って冷蔵庫保存です。コープに頼りまくりですが💦
②おかずは2日で食べきるくらいのものを作りおきを2品、卵焼き、あとは冷食1品とかが多いです。
③家事は必要最低限です💦毎日するのは、料理、洗濯くらいで、掃除機なんかは休みの日にかけてます。
④家事は夜ご飯の片付けは食べてすぐにしてますが、それ以外の家事は子供が寝てからしてます。
⑤休みの日は公園に行くことが多いです。雨の日は家で過ごしたり、屋内で遊べるとこに行ったりしてます。
-
えのきだけ
コメントありがとうございます。
前日に作って置くんですね!
私は食事作るのが1番苦痛で毎日頭かかえてます。コープの材料高くないですか?- 6月22日
-
みーこ1001
帰ってからはなかなか時間なくて💦
私は朝が苦手なので夜に終わらせてます。
メインの買い物はスーパーですが、冷凍のハンバーグ、揚げ物はコープで買ってます!コロッケなんかは安いですよ!揚げるだけなので楽です(^^)- 6月22日
-
えのきだけ
帰ってからも世話しないですよね?
あっという間に1日が終わる感じで!
私もコープやってるのでチラシ見てみます>^_^<- 6月22日

あゆママ
①保育園お迎え前に作ります🤣
②弁当は作りません
③旦那がいてもいなくても変わらず
子供にはおもちゃで遊んでてもらいます
④寝る前に皿洗い洗濯機回すまでして干すのは寝てから
⑤引きこもれない性格なので普通にお出掛けしてショッピングセンターでお買い物がてら歩かせてます
そんな感じです♪
-
えのきだけ
コメントありがとうございます。
保育園お迎え前に作れるのはありがたいですね!
そしてお弁当がないのも羨ましいです。- 6月22日
えのきだけ
コメントありがとうございます。
やはり私も同じような感じになってます!
1番食事を作るのが面倒ですよね?
さ
面倒です、、自分だけなら卵かけご飯とかでいいのに…笑
寝かしつけた時点で一旦全ての気力が失せます😂
えのきだけ
ほんとですよね、私も自分だけなら納豆とかで十分です(^○^)