※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

育休復帰後、人とのコミュニケーションが苦手になりました。以前は話せていたのに、愛想のない返事に不安を感じます。仕事が輝かなくなった原因は家庭のことが気になるからかもしれません。話したい気持ちはあります。

育休復帰してから、仕事で人と関わるのが苦手になりました。
前までは意識しなくても話しできてたのに。
話しても、愛想のない返事が返ってきた相手にはもう話しかけにくくて話せなくなるし。
そういう相手が増えたな・・と感じます。

以前までは仕事中が一番輝いてたように思うのですが、今は全くです。

やはり、仕事じゃなく家のことが気になってるからそう感じるのかな。
普通に皆んなとワイワイ話したい。

コメント

いぬ

赤ちゃんとは会話は成り立たないし、家にいる時間が長くなると、何だかついていけない気持ちになりますよね💦でも復帰してもうすぐ2年になりますが、だんだん戻ってきた気がしますよ!

  • ままり

    ままり

    ついていけるようになるには、まだまだ時間がかかるってことですね💦
    くじけそうになる時あるけど頑張ります!

    • 6月22日
あーちゃん

今まったく同じ状況で読んでてびっくりしました!Σ(゚Д゚)
お気持ちとっても分かります!涙

職場は同じ部署ですか??

私は変わってしまったのでまだ慣れなくて(´;ω;`)
皆ともまだまだ溶け込めない状態です!

  • ままり

    ままり

    復帰後は違う部署です。
    同じ状況なんですね!
    自分だけなのかな?と思ってたので、少し励みになりました。
    そのうち馴染めるだろうと思えない状況です😭

    • 6月22日
i_s

全く同じです。
今週から復帰していますが
違う部署に異動になり、
仕事はもちろん人間関係も
最初からです。
そして、昨日今日と
娘の体調不良で休んでいます。
何となく疎外感があり、
まだ馴染めないです。

  • ままり

    ままり

    復帰したてなんですね!
    私も復帰後はすぐに子供が熱出しました💦大変ですよね。
    今の部署の人からは、前の担当者は〇〇してくれてたのよ!っと、よく言われます😓私受け入れられてないんだなと感じる瞬間です。

    • 6月22日