
7ヶ月の娘が風邪で薬を飲まず、授乳を拒否しています。ミルクも拒否しており、困っています。どうすればいいでしょうか。
授乳のことがでお聞きします。
7ヶ月の娘ですが、風邪をひき、昨日から薬を飲んでいます。
よっぽど薬が嫌だったのか今日はおっぱいすら拒みす(;_;)
色んな抱き方でも工夫をしてみたのですが体を反らせて拒否です。
朝は離乳食を食べて、昼間は眠いとこを加えさせ何とか誤魔化せ飲めたのですが、今は拒否!拒否!拒否です。
ミルクを作って哺乳瓶でもやってみましたが、元々哺乳瓶拒否してる子なのでやはり飲んでくれません。
今現在は抱っこで落ち着きましたがギャン泣きでどうしたらいいのかわかりません。
アドバイス頂けたらと思って原稿さまさた。お願いします。
- キューピー♡
コメント

ふつっこ
風邪をひいて鼻がつまってるとかないですか?うちもそんな時なかなかおっぱい飲んでくれません。
風邪のときはいつもより敏感でちょっとしたことでも泣くので、大変だったりしますよね(´・_・`)
薬のタイプも変えてみたりしてもいいと思います。
キューピー♡
返答ありがとうございます。
薬で鼻詰まりしないのを内服しているのもあり鼻は詰まってはいません。
やはり敏感なんですね😞
アドバイスありがとうございました。