
コメント

ママリ
早いかはわかりませんが、1歳の誕生日を最後に卒乳しました😊
離乳食は普通かやや少ない量だったと思います🤔💭
元々、母乳やミルクを欲しがるタイプではなく、新生児の頃でさえ基本的にきっちり3時間置きでした……
あげれば飲むけど無ければ別にって感じで😂笑
なので、多分1歳よりも前に全然卒乳できてたと思います笑

6み13な1
10ヶ月で完全卒乳でしたが、9ヶ月くらいからほとんど授乳しないで大丈夫な子でした。
離乳食は、食べてた方かな…と思います(計量してないです)。
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
もうすぐ一歳ので卒乳考えているので、参考にさせてください😌🙏
ミルクはもう一切飲んでおられないですか?
おやつで捕食していますか?
ママリ
卒乳してからは一切あげてないです😊
余った粉ミルクを料理に使ったりとかはありましたが……!
おやつは午前と午後にあげてました🙌🏻
ハイハインやボーロ、フルーツ、おにぎり、パンがほとんどですね🍌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食何gぐらい食べてましたか??☺️
またハイハイんなどのおやつは何枚ぐらいですか??
わからなすぎて質問攻めですみません😂🙏
ママリ
後期からはちゃんと計ってないので何gかはわからないですが、昼夜は写真くらい食べてました😊
(ネット引用ですが品数や食材数、全体量も大体こんな感じ)
1回のおやつでハイハインは1枚、ボーロは小分けのものを半分あげてました🙌🏻
バナナなら半分、いちごなら2,3個とか🍓
はじめてのママリ🔰
写真探してます😂😂
とても参考になりますありがとうございます🌱🌱
牛乳なども飲ませてないですか??
ママリ
あ!すみません写真これです🤣
牛乳は特にあげてなかったです🐮🥛
1歳半くらいからあげてたような?
はじめてのママリ🔰
美味しそうすぎますーー!!
素敵なご飯ですね🌱🌱
ママリ
ネット引用なのでこんなに映えるようなメニューではなかったですが😂