※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
その他の疑問

すごくどうでもいい質問なんですが💦ヤマトや佐川急便の荷物を受けとると…

すごくどうでもいい質問なんですが💦
ヤマトや佐川急便の荷物を受けとるとき、フルネームでサインお願いされますか?
今月引っ越してきたんですが、以前の家では苗字だけでなにも言われなかったのに、急に言われるようになりました。
書留ならわかるんですが…
印鑑なら苗字のみのもので良いそうなので、シャチハタ準備しておこうかなと思ってます😅荷物多いので…

ちなみに都内で、前のマンションと今のマンションは隣の区です。

コメント

deleted user

最近は面倒で頭文字だけです。。
それですら何も言われないです〜

フルネームは面倒なのでシャチハタ用意して方がよさそうですね🤔

  • ゆか

    ゆか

    頭文字でも良いんですね!

    フルネーム面倒ですよね😅3つ来て三回書いて嫌になりました😰

    • 6月21日
‪こなᒼᑋªⁿ❤︎*

元ヤマト社員です‪🚙=꒱‧*‬
基本はフルネームでサインもらわなきゃいけないんですけどね…
お互い面倒ですよね( 笑 )

  • ゆか

    ゆか

    元社員さん✨
    基本はフルネームのサインなんですね!新しくなったのかと思いきや、元々そっちだったとは😲✨スッキリしました😆

    フルネーム書くのを待ってるのも時間かかりますもんね😅

    • 6月21日
deleted user

あります!
郵便局の荷物だったかなー?
あまりその辺の意識してなかったので覚えてないのですが、フルネームで。と言われるところありますよ!

  • ゆか

    ゆか

    やっぱり言われることあるんですね!
    郵便局の方が厳しそうなイメージあります😅

    • 6月21日
匿名希望

私はずっとヤマト、佐川、郵便局はフルネームでと言われてます。
面倒なので100均のハンコ用意してます😊

  • ゆか

    ゆか

    ずっと言われてるんですね!
    サインだとフルネーム、印鑑なら苗字だけで良いってなんだか不思議な感じで😅私も100均の用意しておこうと思います✨

    • 6月21日
nana.

私は苗字だけです!(´・ω・`)なんも言われたことありません🤔🤔😩⚡️

東京住みです✩︎⡱

  • ゆか

    ゆか

    私も今まで苗字だけでした!
    配達の方によってなのか、センターによってなのか…不思議ですよね😅

    • 6月21日