
佐川急便から届いたチケットが誤って他人に渡され、配達員に同姓同名の人がいると言われました。住所は正しかったのに不安があります。担当者を変えるクレームを入れるべきでしょうか。
今日、佐川急便からアーティストのライブチケットが届きました。
届いた時に配達員から『実は、同姓同名の方がいて、そちらに間違えて渡してしまい開封されてしまいました。中身を確認してください』と言われました。
私は『同姓同名の人が近くにいるんですか?』と聞くと、『そうなんです!』と言われました。
謝罪をされ、チケットは無事にあったんですけど、なんか腑に落ちません。
住所は間違いなく、うちの住所でした。
例え同姓同名がいても住所で配送しますよね??同姓同名で見つける方がおかしくないですか?
佐川急便の配達員は、いつも一緒の人なんですけどよく間違えます。担当者を変えて欲しいとクレーム入れていいですかね?
- まー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

キューピー☆
クレーム入れて良いと思います‼️
そして、その相手もちょっと怖いですね...
名前が同じでも、住所違っていたでしょうし...
まさか同じチケット申し込んでたわけでもないでしょうし💦
我が家も、同じ名字の人が目と鼻の先に住んでいて、我が家しか表札出していなくて、郵便でも宅急便でもAmazonでも間違えてうちに届くので、それぞれに何度か注意の連絡しました❗
まさに、久しぶりに昨日もAmazonからの日時指定がうちに間違えて置き配されていて、連絡が面倒すぎて直接届けに行きました😅
(なので、表札出していないのが分かりました)
恐らく我が家のように、今後ちょくちょく起こると思うので、始めにしっかり指摘しておいた方が良いと思います‼️
まー
そうなんです💦
配達員のバカな言い訳にしか思えないです😅
封筒にアーティスト名とチケットと書いてあるので配達員が開けたとかではないかなって思ったりもしました😅
そのチケットは当日に本人確認がいるので無理なんですけど
何か後からすごい気持ち悪く感じてしまいました💦
Amazonの配達員もひどいですよね💦
うちも置き配にしていないのに雨の中、置き配されててそれは、さすがにクレーム入れました😂
モラルのない人は配達員しないで欲しいですよね😫
キューピー☆
Amazon、うちも同じく置き配にしてないのにされました❗💦
Amazonのカスタマーサポートと何度もやり取りして、色々あってその荷物は受け取り拒否することになっていたのに、置き配されてて無理でした...😱
ヤマトの誤配をヤマトの営業所にわざわざ届けたのに、対応した人は何の反応もなかったり...
引っ越してすぐはそれはそれはたくさんあったので、負けずにクレームしてください‼️
(誤配の郵便をまたポストに入れてみたらまた我が家に入ってたこともあります...どんだけ...となりました😭)
まー
遅くなってすみません💦
今日、電話してクレーム入れました。
謝罪は、したんですけど、担当をすぐに変えるのは厳しいと言われました💦
でも、上部には伝えてきちんと教育をさせるから担当はすぐに変えられないんですけど、、、と言われ、
注文先に配送業者を選択できないところが多いので、このまま佐川急便さんを利用する事があるので、
担当を変えてもらわないと困ります。不安でたまりません。追跡できるものだったら良いけど、追跡できない物とか困るんですよ!
と言うと、わかりました。担当を変えるようにします。と言われました。
最終的に担当変えられるなら、ぐずぐず言わないで担当を変えろよって思いました😂
まー
ヤマト何も反応なかったんですか?💦
ひどすぎる😫
うちは、Amazonと佐川急便が対応悪く、日本郵便とヤマトは問題ないです。
担当者が良い人で揃えたいですね💦