※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Q太
子育て・グッズ

最近離乳食カミカミ期に入り、うんちが柔らかくなり、食べたものがそのまま出ていることが気になる。噛むことがうまくできていないのか、形態や大きさを見直す必要があるか悩んでいる。

💩についての質問です⚠️

最近離乳食カミカミ期に入りましたがうんちが硬すぎてお尻が切れてしまい薬を飲んでかなり柔らかくなりました!
それはいいのですが今までは固まっててよく見えませんでしたが緩くなったので食べたのもが割とそのままでてきていて大丈夫なのか!?と思っています😵
うまく噛めていないとゆうことでしょうか?
先日市の離乳食教室で食べるところの確認してもらいましたがそれは問題なかったのですが💦
形態や大きさを見直したほうがいいんですかね?😵

コメント

たなばた

噛めていないパターンもありますが、消化出来ていないパターンもあります。

アデノウイルスにかかり、下痢になった時はしばらく食材がそのまま出ていました。
アデノウイルスが治って下痢も治ったらそれはなくなったので、胃腸が弱って消化能力が落ちていたんだなぁと思いました。

  • Q太

    Q太

    そうなんですか!
    緩くなったのは下痢ではないのですが薬を飲んでいるから消化できてないとかありますかね?😅😅

    • 6月21日