![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
持っててますが使おうと思っても寝ないでぐずりだします(笑)
![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
310
調節が肩のあたりでできるものがいいと思います!私は後ろで調節するタイプにしてしまったので、面倒でした😂
私の弟が産まれた時、母がスリング使っていたのですが私のスリング見てそれ使いにくそうだね!肩のあたりでで調整できるのがついてるほうがいいよ!と言ってました(^^)
母いわく、スリングは最強と言ってます笑笑
現にうちの子は母にスリングで抱っこされたら3分でおちます笑笑
-
あ
いい情報をありがとうございます✨
嫌がらないか試着してみて、肩で調節できるものを考えてみます!
3分で寝てくれたら助かるのですが‥😭✨- 6月21日
-
310
スリングあるだけでだいぶ楽ですよ!
片手で首のあたり抑えてもう片方はモノとったりできますし!
首が座ると更に使えますよ👀💕
ウチの子はスリング好きです!
スリングって色々な使い方があるんです!縦抱きもできるし♡ある程度大きくなっても使えますよ〜♪♪♪- 6月21日
-
あ
縦抱きもできるんですね!
前向きに購入を検討してみます✨
背中スイッチあるので抱っこ紐で寝かせるって選択肢が消えました😭笑- 6月21日
![アップル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップル
キャリーミーを買って新生児のときから使ってました!
ご飯食べる時や家事のとき使用していましたがいつのまにか寝てくれます☺️
最近は縦抱きじゃないと怒るので使ってないですが💦
-
あ
首が座ると縦抱き好きになるっていいますよね!
首座ってから試着しに行って考えたいと思います✨- 6月21日
あ
そうなんですね💦スリング嫌がる子いると思ってました!試着してみてグズらないか試してみます✨