![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私がおかしいのでしょうか?私は結婚一年目新婚です。義実家から徒歩数秒…
私がおかしいのでしょうか?
私は結婚一年目新婚です。
義実家から徒歩数秒のところに夫婦で住んでます。
子供はまだです。ちなみに排卵障害で不妊治療中です。
今年1月に県外に住んでいる未婚の義妹の妊娠が発覚しました。
それからというもの、義母が頻繁に義妹のところに行きます。
(多い時には月に2度、1回行くと約1週間滞在)
義母が家を開けると、義祖母と義父が家に二人になるからと、
毎日私がご飯を作りに行くように頼まれるようになりました。
最初はまだ慣れてない家族の中で手料理を振る舞うというプレッシャーもありましたが、毎日のように「〇〇ちゃんありがとね」と義母からの連絡もあり、普段からお世話になっているし仕方ないかな、と思い不満もそれほどなかったのですが😭
1月から半年近くその生活が続いており、もちろん皆当たり前のようになってきて私がそこまでする必要があるのかと思ってしまうようになりました。
義家族はとても仲が良く、特に義妹は皆んなから甘やかされ、可愛がられています。(もう20代半ばですが)
検診のたびに行くレベルです。
義妹は母親になる自覚がなく出産予定の数ヶ月後のコンサートに行きたいから「子供お兄ちゃん達見ててよ」と平気で言えちゃう子です。
確かに自分が妊娠できないから僻みもあります。
義妹の妊娠の事で今秋予定していた私たちの結婚式もなくなりました。
それが私を苛立たせる一番の要因かもしれません。
旦那にもつい言ってしまうと「命の方が優先だから、ごめん。落ち着いたら挙げよう。」とそれほど私にフォローがなく、基本的には家族の肩を持ちます。
私は冷たいのでしょうか。
ご飯を作りに行くのはいいとしてもっとフォローをして欲しいというか、当たり前にして欲しくないというか。
友達に相談すると「家政婦みたい」と言われました。本当にそう思います。(笑)
ここで皆さんに相談して同意を得たって、義母の言うことに従う他ないんですけどね😂
愚痴らせてください😂長々すみません。
- にゃんこ(5歳0ヶ月)
コメント
![@-bo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@-bo
いつもお疲れ様です
なんで義妹の妊娠のために結婚式がなくなるんですか?
にゃんこさん達夫婦の事なのに義妹に振り回されてますよね💦
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
お疲れ様です😭
にゃんこさん、良い人すぎますよーーー!冷たくないです!
なんで結婚式までなくなるんですか?🤔理解できません💦💦
なんか全体的ににゃんこさんへのフォローや気配りが足りなさすぎると思いました…
-
にゃんこ
ありがとうございます😭
なんか涙出てきました😂(笑)
義妹の出産と式の予定日が2ヶ月差で海外挙式の予定だった+義両親がお金の殆どを負担してくれる予定だったので何も言えませんでした。悔しいです😂
私の考えがおかしくなかったんだと安心しました😊- 6月21日
![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら
義妹は義妹。
主さんは主さん。
どうして巻き込まれご飯まで作らされ結婚式まで無くなるのでしょうか?
家族でも義親と旦那の過保護に付き合わされてるだけですよ。。
-
にゃんこ
そうですよね😭
私の味方は旦那しかいないはずなのに分かってもらえずとても悔しいです😭- 6月21日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
お疲れ様です(T ^ T)
妹さんの妊娠で結婚式がなくなる意味が全く理解できません。。
-
にゃんこ
義妹の出産と式の予定日が2ヶ月差で海外挙式の予定で、式の費用もほぼ義両親持ちだったので何も言えず😭💦
出来なくなったのは仕方ないとしてどれだけ私がショックだったか皆わかってないのが悔しいです。- 6月21日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
マジムカつきますね。
飯ぐらい自分で作れや。って思います!!
-
にゃんこ
私の考えがおかしくなかったんだと安心してます😂
義母が作り置きでもして行けばいいのに😂- 6月21日
![kuroi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuroi
料理つくってて頼まれても
自分で作れないなら
食べなきゃいいとか
思うから私は断る
主さんは優しいです
-
にゃんこ
ありがとうございます😭
いい嫁と言われても、都合のいい嫁なんだろうなぁと捉えてます😂(笑)- 6月21日
![わんたんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんたんめん
なんで義妹の妊娠で結婚式なくなるんでしょうか?
命が優先なのは分かりますがそれと結婚式挙げることはなんの関係もないかなと思います…
私やったら手伝いに行かないです。
義父が作るとかその時だけ宅食取るとか方法はいくらでもあると思います。
なぜにゃんこさんが作らないといけないのかが疑問です。
義母が義妹の所に行くこと自体はいいと思うのですがそれでにゃんこさんに皺寄せがくるのは間違ってると思います(>_<)
-
にゃんこ
ありがとうございます😭
義妹の出産と式の予定日が2ヶ月差で海外挙式の予定で、費用もほぼ義両親持ちだったので何も言えませんでした😖
私もそう思います😂
手作りがいいなら義母が作り置きでも何でもしたらいいんじゃないかと。
私の考えが間違ってなかったのかなと今安心しています😂✨ありがとうございます!- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら自分の家の分も一緒に作って食費浮かせます(笑) 材料費とかは出してくれているのでしょうか? コンサートに行きたい?私はベビーシッターでもないので子供は預かりません。そんなに行きたいなら自分の旦那か母親に頼めばって感じです。
-
にゃんこ
その間は義実家でみんなで食べるので食費は浮いてます😂そこはメリットですね😂
材料代はもらってます。
コンサート、母親と行くと言ってるからまた厄介なんですよね😱(笑)
親も親ですよね😱- 6月21日
-
退会ユーザー
なにかあった時責任とれないので断った方が絶対いいですよ!扱い方もよくわからないですよね?旦那が味方してくれないなら、「じゃぁ、あなたが毎日ご飯作ればいい。」と言ってやりましょう!自分はやらないくせに、何言ってるんだ!って感じですね。
- 6月21日
-
退会ユーザー
材料費もらってるなら、普段食べれないもの買って食べちゃいましょ😌
- 6月21日
-
にゃんこ
もちろん子供の世話は断ります😖
本当そうですよね😭
普段食べられないお刺身とか食べてます😂✨(笑)- 6月21日
![キティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ
結婚式中止になる意味が全くわからないですね💦
まだ両親の誰かが病気とかならわかるけど…
義妹さんの心配するのも手伝いに行くのも勝手ですが、その穴埋めをにゃんこさんがする必要ないかと😥
せめて旦那さんがにゃんこさんの一番の味方になってくれたらいいですね😭
-
にゃんこ
ありがとうございます😭
私も旦那がそうだと気持ち的にも全然違うと思うのですが、旦那は何の疑問もないようです。
限界がきて何度か話もしたのですが「ごめんね。」としか言わず😭義両親に〇〇に負担かけるなよ!とかきつく言って欲しいのが本音です😂- 6月21日
-
キティ
ごめんねって言われたら、もう何も言えなくなっちゃいますよね💦
旦那さんずるい😥
にゃんこさん、きっとすごい優しい方なんだろうなって思います☺️
私なら旦那にも義母にもキレて、とっくに実家に帰ってます(笑)- 6月21日
-
にゃんこ
そうですよね😭
旦那も悪気はないの分かってるので憎めないですが😭
とんでもないです😖当たるとこが旦那しかないので家では機嫌悪くなったりしちゃいます😭
実家が近ければ私もすぐ帰ってますね😂✨(笑)- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義理妹の妊娠で、結婚式が中止なんてあり得ない😱
しかもご飯まで作らされるなんて…
もう子供じゃないんだから、
自分達で準備とかさせたら良いのに…
しかも産後、コンサート行くから子供見ててよ
とか平気で言えるのが凄いですよね!
嫁を何だと思っているんですかね?
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
投稿見させていただいて、ありえない!と思いましたが、コメント見ていると金銭的にかなり援助されてるみたいですね。
結婚式も義家族負担、ご飯を作るのは面倒かもですが、その時の食費も払ってもらえてそのときにいいものが食べれる。
家賃はご自分で払ってるんですよね?
すこし遠くに引っ越して自立したら、ご飯作ったりしなくてすむかなとおもいました。
![ちぇっろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇっろ
義理妹、そんなんじゃ1人で子育て無理だから義理実家に住めばいいのに( ;∀;)
それとも今後結婚の予定なんですか?
どっちにしろ
お疲れ様です( ;∀;)
旦那さんに労いの
旅行でも連れていってもらってください!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、ご飯作るのも嫌ですし断ります😂
結婚式なくなるのもありえないし、、
旦那さんに相談してみては??
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
コメント拝見し、海外挙式とのことですが、ご自分で費用調達して2人きりで海外挙式されたらどうですか?ウエディングフォト撮るだけでも良いと思います✨
新婚旅行にもなるしリフレッシュできますよ!
![みすばに🐰💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすばに🐰💕
義母が義父や義祖母のご飯を作り置きして行けば良いのにって思いました🤔💭
そして結婚式延期なんて私も嫌です。
結婚していての妊娠なら分かるけど、ようは出来ちゃった婚ってことですよね。
無計画な。
そんな人に自分たちの結婚式を延期させられるなんて納得できませんよね。
それにコンサートに行きたいから預かってくれだなんて、産まれるからそんなこと言ってるなんて、この先が思いやられますね。
親の自覚がなさすぎる。
私の友達も生後3ヶ月の子を親に預けて、旦那と泊まりでディズニーランドに旅行に行った子がいました。
ちなみにうちの地元からディズニーランドまでは車で4時間。新幹線でも2〜3時間。
まわりは「すぐ帰ってこれない距離に、よく3ヶ月の子どもを預けて行けるよね〜」って呆れてましたよ。
コンサートも、コンサート中になにかあったときにすぐに帰って来れるのかな?
私ならコンサート自体行きませんが😅
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
それは、悲しいですね。
義理の妹がやはりかわいいんですね。
家政婦みたいですね。
少し体調悪いみたいだから、
あまりご飯作りにいけないと旦那さんから行ってもらってはどうですかね?
にゃんこ
ありがとうございます😭
義妹の出産予定日の2ヶ月後が式の予定で、海外で家族挙式の予定だったんです😖
結婚式の費用はほぼ義両親持ちなので文句も言えませんでした💦