
生後7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをまだしていないことに悩んでいます。マイペースで手も抜けているけど、比較してしまうことも。練習方法を教えてほしいです。
こんにちは!
もうすぐ生後7ヶ月になる女の子のママです!
うちの子は周りと比べてかなりマイペースなんですが、まだ寝返りをしません。
全くという訳でもなく…横向きになっているので、少しお尻の辺りを押してあげるとコロンとまわり、自分で手も抜けているのでそこまで心配してないんですが💦
やる気がないというか自発的にやろうとはしません😅
ペースに合わせて見守るようにしてますが、同じ月齢の子や低い月齢の子と会うこともたくさんあり、その度にどうしても比べてしまいます😭💦
練習方法など、何かありましたら教えてください💭
- あやちゃん(7歳)
コメント

™️
好きなおもちゃとかありますかね?😌
ゴロンと回らないと取れないような
ところに置いて促したりしてました💡
お尻とかも押して少し
お手伝いもよくしました!
でも寝返りしないままの子も
いるみたいなので気にしなくても
大丈夫ですよ💕

なーりー
うちはもうすぐで8ヶ月になりますが寝返り全くしませんよ(^^)
私が軽く押してあげると、コロンとなりますが手が抜けずにわめいてます(笑)
それでも私は全然焦ってません😂
ゆっくりでいいんじゃないですか?(^^)いつか絶対できるようになるんですしね(^^)
-
あやちゃん
ありがとうございます!
いつか出来るようになる✨
そうですね!子どもの力を信じて過ごします😌💗- 6月21日

ちいちゃん
うちの子もマイペースちゃんで、
寝返りをコロコロし出したのも7ヶ月後半とかでした😂
無理に練習はしませんでしたが、
おもちゃを頭の上側に置いとくとか寝返りしそうになったらサポートするとかしてました!!
不安な気持ちめっちゃわかります!
周りと比べてしまいますよね😭
わたしも、成長遅いけど大丈夫?って不安になってたけど、遅いながらも今は寝返り得意げにするし、ゆーっくり成長してくれてるんやな〜って思ってます。
いつかは絶対にはいはいしたり、歩き出すし、動いたら大変って言いますし、、寝転んでコロコロしてる可愛い時期なんて今だけって思ってます。
それでもやっぱり成長面のことやから不安にはなりますけどね..😂
-
あやちゃん
ありがとうございます😢💓
どうしても比べてしまって悩んでの繰り返しです😂
ゆっくり成長してくれて、ママ想いの子なんですかね✨
今だけの可愛い瞬間を楽しみつつ、見守りたいと思います!- 6月21日
あやちゃん
ありがとうございます♡
全くしない子もいるんですね😳
おもちゃやってみます!