 
      
      旦那さんは家事も仕事もしてくれるが、もっと自分にかまってほしい。切迫流産で寂しい気持ち。マタニティブルーか悩んでいる。みなさんはどうしていましたか?
みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
うちは家事も仕事もしてくれる人です。贅沢だなとも思うんだけど、家事しなくていいからもう少しわたしにかまって欲しいと思ってしまいます。
自分のお弁当箱洗わなくていいから、わたしの話を聞いて欲しいと思ってしまいます。
晩御飯の片付けもわたしがするから相手して欲しいです。
家事をしたあとはすぐにサッカーを見ます。ケータイ片手にサッカーでわたしはいなくてもいいかなと感じてしまいます。
とても寂しいことを伝えられないのがつらいです。
つい最近まで切迫流産だったので家からまだ出れません。日中一人だし、どんどん寂しくなるし。
こんな時、みなさんはどうしてましたか?
旦那さんに言いましたか? 
これはマタニティブルー?といわれるものなのでしょうか。鬱なのかなとまで悩んでしまいます。
- きりん(6歳)
コメント
 
            エイヤ
寂しいのは伝えるべきだと思います。
仕事して家事して自分のことして、だけなら一人暮らしと変わりません。
 
            🌟
寂しい時は寂しいと言いましょ😌
しっかり話し合った方が良いですよ!
男の人って話さないとわからないですからね…
妊娠中は本当情緒不安定になりますよね😔💦
- 
                                    きりん こんなに情緒不安定になるなんて思ってなかったです…。気づいてっていう方が甘えですね… - 6月21日
 
 
            もき
私はいつも主人が帰ってきたら、「今日はお仕事どうだった?」や日中見たニュースについて夫に話しかけます。
話しかけても、会話が続かない感じですか?
- 
                                    きりん 少しは続きますが、、、 
 質疑応答って感じですね。。。- 6月21日
 
 
            めろん♡
寂しいことに旦那さんは気づいてないのかもですね😥優しい旦那さんみたいですし伝えてみたら話す時間が増えたりすると思います♡
妊娠中は情緒不安になるし尚更お喋り時間大事ですもんね^ ^
- 
                                    めろん♡ 私は鬱かな?とかずっと寂しく感じる、、とかなんでも思った事は伝えてます^_^ずっと携帯ばっかりね😑とかも嫌味混じりで言いますよ(笑) - 6月21日
 
- 
                                    きりん 嫌み混じりにですか、すごいです。 
 わたしに負い目があるからかそんなこと言えないです…。
 伝えてみます、、- 6月21日
 
- 
                                    めろん♡ なにか負い目があるんですか( ; ; )でもこの先まだまだ長いしせっかく夫婦になったんですし思った事は伝えないと我慢の日々になるししんどくなっちゃいますよー😭ラインだと伝えやすかったりもしますね♡最近寂しいなーだけでもちょっと気にかけて変わってくれたりもあるかもですよ♡ - 6月21日
 
- 
                                    きりん 切迫流産で仕事も家事もできてないです。仕事してきたのに家事までさせてしまった、わたしのできてないところまでしてくれてる。って思うとなにも言えないです。ありがとう。とは伝えるけど…。それじゃないって思ってしまいます。。。 - 6月21日
 
- 
                                    めろん♡ そんなことで負い目感じる必要無いですよ!お腹で赤ちゃん育てるって大変な事ですもん!身体や体調の変化について行くのでいっぱいいっぱいなりますよね😥幸せもいっぱいありますけどね♡ 
 
 夫婦は支え合うもの^ ^大変な時はいっぱい助けてもらっていいんですよ♡ありがとう伝えてるなら充分じゃないですか♡完璧にしなくていいんですよー(^ν^)- 6月21日
 
 
            ハリネズミ
寂しいの、なんで伝えられないのですか?
私も一日中家に一人でいた時は本当にそんな感じでしたが、思ってる気持ちは伝えた方がいいですよ!夫婦なんだから。
- 
                                    きりん なんで伝えられないんですかね…。 
 言いたいけど、言ったら迷惑かなとか思っているのかな…- 6月21日
 
- 
                                    ハリネズミ 迷惑なんて思わないですよ! 
 気を遣いすぎなのかも。そんなにダメだと思わなくていいです。
 そのままではどんどん悪化してしまいますよ💦
 妊娠中で情緒不安定なのもあると思いますが💦- 6月21日
 
- 
                                    きりん 気を使いすぎですよね… 
 今晩、言ってみます。ありがとうございます- 6月21日
 
 
            碧冬
ねぇ、話そうよ!で解決すると思うのですが。。💦
- 
                                    きりん 何を?って返されるので…。何を話すんだろうとなってしまいます。 - 6月21日
 
 
            ☞4kidsまま𓆉✩°。⋆
家事をやってもらえるのはありがたいですね( *´︶`*)!!
旦那さんがお弁当洗ってたり、夜ごはんの片付けをしてくれる時に一緒に台所に行って話聞いてもらったり、邪魔にならならいくらいにくっついてみたりしたらいと思いますよ♡
うちの旦那は基本的に仕事の帰り遅いですけど、家にいる時はあたしが台所いれば台所きて何かしら喋ってたり、とくにこれっていう話題がなくても気づいたら台所のダイニングテーブルに座ってて、BGM代わりに歌うたってくれてたりします(笑)
- 
                                    きりん いいですね! 
 今晩、洗い物をしている横でしゃべってみます- 6月21日
 
 
            退会ユーザー
旦那さんなりに、みほさんのために頑張っているんだと思いますが
寂しい気持ちは伝えた方がいいと思います!
スキンシップや会話はとても大事ですし、子供が生まれると今よりももっと忙しくなっちゃいます。
現時点で解決しておかないと、後々改善が難しくなってしまうかもしれません😢
- 
                                    きりん 頑張ってくれてるのが目に見えるので…とてもつらいです。 - 6月21日
 
 
   
  
きりん
切迫流産で家事できない、仕事できないのが負い目で迷惑かなと感じてしまって…。
がんばって伝えてみます