
今日は内視鏡検査についてお聞きしたいのですが…汚い話、血便が続いてい…
こんにちは( ・∇・)
いつもお世話になっております!
今日は内視鏡検査についてお聞きしたいのですが…
汚い話、血便が続いていて血の塊が出ていることから大腸の内視鏡検査をすることになりました。
検査については8年くらい前に一度経験があるのですが、今回は授乳中(完母)なので心配です。
先生や看護師さんには授乳中であることは伝えてありますが、特に授乳について言われず、麻酔しないそうなので「麻酔ないなら授乳大丈夫ですかね?」とこちらから聞いても「大丈夫大丈夫ー!してしてー!」ってな感じに軽く返事を返され、そのあと前日と当日に飲む薬について別室で看護師さんから説明があり、そこでも授乳中と伝えたんですが特に指導はなく「大変ね~不安でしょ~」などと世間話に…(笑)
もっとちゃんと聞けば良かったんですが、息子がギャン泣きで焦っていて頭回らず帰って来ちゃいました。
検査事態は麻酔しないので授乳OK。
でも前日と当日に飲む下剤はどうなのかなと…(><)
それをひっくるめて授乳OKなのか……やはり電話するべきかな…
前日下剤ラキソデート内用液0.75%
当日下剤マグコールP100gです。
授乳中に内視鏡検査(大腸ファイバー)されたかた知識をお持ちのかたいらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m
- もとなな(6歳, 9歳)
コメント

rainbow0817
下剤は母乳に影響することはないので飲んで大丈夫ですよ。
もとなな
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!だから何も言われなかったのかな?♪
さし乳であまり搾乳できないので、これで安心して検査を受けられそうです(^_^)
ありがとうございましたm(__)m