
コメント

RIKU☺︎
私もどちらかと言うと聞き手に回るタイプです😅自分の話なんか面白くないんじゃないかって話せずにいます。
そのお友達は仲良しなお友達ですか??

退会ユーザー
そんなこと言う奴はこっちから願い下げだわ‼︎って思いました!
どんな人も必ず合う人合わない人がいます。そんなこと言う友達ひとり減ったところで困ることは何もないと思いますよ😊てかそんなこと言う人はそもそも友達でも何でもないと思います💡
-
☺︎
ムカつくしショック受けたし、もう関わりたくないって思ったんですけど、毎日のようにLINEくるんですよね。すっごい素っ気なく返信してますが…
しかも幼馴染で家が近いんですよね😭- 6月21日
-
退会ユーザー
つまんないって言い放った相手に毎日LINEって、よっぽど友達いないんでしょうね。笑
近くに住んでようが、旧知の仲だろうが、私なら不要な人間はバッサリと切り捨てます😊- 6月21日
-
☺︎
その子もかなり友達少ないです笑
少しずつ距離置いていつかは関わりなくします!!!!- 6月21日

きらの
その方とは合わないだけで、きっともっと仲良くできる方がいると思いますよ。
友達なら、話すこともわざわざ探す必要もないです。聞いてあげるのも大事なことだし、話す側からしたらありがたいと思いますよ!!
-
☺︎
そうですよね😓
話しを聞いてあげるのも大事ですよね…けど私が永遠と聞きすぎたのか、一緒にいてもつまらないと言われたのがショックすぎて…つらいです…- 6月21日

ママリ
ありのままでいいと思いますよ!😊
合う、合わないはありますし、そんなこと言ってくる友達なら私なら縁切ります!
出産してからは気の合う友達としか会ってませんし、わたしは家族さえいればいいと思ってるので、、笑。
-
☺︎
その友達とは幼馴染で家が近いんですよね。出来ればもう関わりたくないです。わたしも家族さえいればいい!そんなこと言う友達はいらない!と思いました😭
- 6月21日

さち
話題提供しなくても、うんうんって頷きと、それでそれで?とか、へー!
はー!
そうなん?!とか大げさなリアクションするだけで結構相手は喜びますよ!
言われた内容のおうむ返しとかも効果的です!
あと、よくニコニコ笑って聞いてるだけでオッケーみたいな!
-
☺︎
そうなんですよね!!大げさなリアクションが出来ないので、ニコニコ笑うように心がけます…😓
- 6月21日
-
さち
大げさにできなくても、うんうん、それで?とか、あと言ったことのおうむ返しだけでも全然違いますよ!
- 6月21日
-
☺︎
今度試してみます!!アドバイスありがとうございます✨
- 6月21日

ぽす
えっ、そんなキツイことはっきり言う人は嫌なのでこちらこそ距離を置きます。
つまらないなら、何も言わずに去れば良いと思います。人間、合う合わないがあって当然です。いちいちそんなこと本人に言うなんて変わった人ですね。
私絶対にブロックします。
-
☺︎
もう関わりたくないです。つまらないやら関わらなきゃいいのに友達の方から毎日のようにLINEくるし、よく分かりません。かなりショック受けたので、これから距離置こうと思います。
- 6月21日
-
ぽす
お友達、少し病んでるような。
変な子に好かれて面倒ですね(´-`)
病んでる人には関わらないのが1番です、頑張って距離置いて下さい‼︎- 6月21日
-
☺︎
すっごい変わってる子です。普通の友達が欲しい…
頑張って距離置きます(><)- 6月21日

KMB
私はいっぱい話す子といると疲れます。
つまらないと言われたのであれば
距離を置いていいと思いますよ。
私は昔よく喋る人間でしたが
今ではあまり喋らないねって
言われます。
どれだけ長年の付き合いであっても
環境や生活が変われば感じ方が
変わってくると思うので
ズレが出てきたなら離れても
いいと思います。
-
☺︎
たしかに私もその子といるとかなり疲れます!笑
私はのんびり話したい人なのですが、その子は常に1人でマシンガントークしてます。ほんとに疲れます。少しずつ距離置こうと思います😓- 6月21日

まる
本当の友達ならそんな事で友達やめることなんてしませんよ!
周りの事に気を使うばかり、話せなくなってるんじゃないですか?
harukaさんはharukaさんでいいんです。気を使って喋っても疲れるだけですから!
私も自分から喋る方ではありません!
でも、友達はそんな私の事を解ってくれて茶化すようにイジってきたり、普通に接してくれます。
ショックにならなくていいですよ!
友達は人数じゃなく、質ですよ。
1人でも心許せる信頼できる人がいればいいんです!ホントに✨
-
☺︎
その子とは何話そう…と考えてばかりで凄く疲れます。
イチママさんのように、良い友達が欲しいです、、、😭😭😭- 6月21日
-
まる
疲れる友達なんて要らないですよ!
心あたたかい友達出来ることを祈ります♡- 6月21日
-
☺︎
そうですよね(ノ_<)!!
頑張って作ります!!
ありがとうございました😭💓- 6月21日

幸せのクローバー🍀
よく喋る人だったら、そのまま聞いてればいいですよ。
よく喋る人は人の話なんて然程聞きませんから。(例え喋っても、すぐに自分の話に切り替えられる)
喋らせとかないとストレス溜まるんでしょうし。
適当にナイスな相槌打ってればいいですよ。
んで、自分のペースでゆっくり会話を楽しめる『本当の友達』を見つけてください😊
-
☺︎
そうなんですよ!その友達は1人でひたすらしゃべってて、あたしが何か話そうとしてもすぐ話変えたりするんです!
本当の友達出来るように頑張ります✨- 6月21日

mi
harukaさんは、優しくて
聞き上手なだけですよ‼︎
つまらないなんてことは
ありません絶対!
向こうが喋る人だから、
聞き手になってしまうの
わかりますよ(^^)
圧倒されて、自分から
話せなかったり、
私もありますよそういうこと‼︎
たぶん、気の合う友達ができたら
聞くばかりじゃなく、
話したり、聞いたりって
できるんじゃないですかね🤗
そんなこと言ってくる人より
気の合う友達作りましょ😊
つまらないなんて言ってくる人
いらないですよ(;_;)
-
☺︎
そう言ってもらえて嬉しいです😭
その子とは距離置いて、気の合う友達作ります!!!!!- 6月21日

mako
そのお友達はよくしゃべる人には「自分の話ばっかりで一緒にいてもつまらない」とか何とか言いそうな💦
私はどちらかというと聞くのが下手なので、聞き上手な人は尊敬します😆
本当に仲の良い友達とだったら、そんなにしゃべらなくても一緒にいるだけで心地良く過ごせると思うし、そういうお友達と仲良くしてたらいいんじゃないですかね🙆
-
☺︎
そういう事ほんとに言いそうな人です!!
そうですよね!!一緒にいるだけで心地良く過ごせる友達を大切にします!その子は永遠と喋ってたい人なんで、私とは気が合わないって思いました…- 6月21日
☺︎
幼馴染の仲良い友達です!!
大人しい子とかなら話せるんですけど、その子よく喋る子で…