
独り言です。ストレスが溜まりすぎて吐き出させてください。旦那残業帰…
独り言です。
ストレスが溜まりすぎて吐き出させてください。
旦那残業帰ってきてからため息ばっかつかれる。
洗濯物まわってない、皿洗ってない、部屋散らかってるって、共働きで帰宅後すぐごはんにお風呂にして寝かせて、どこにそんな時間あるん?
子ども寝てからじゃないとそんなとこまで手回らない。
片付けてくれんの助かるけど、あからさまなため息、舌打ち、乱暴に片付けるなら私がやるから置いといてくれ。
今からやろうと思ってたんや。
何でもかんでも否定ばっかするんもやめてくれ。
仕事で疲れてるのはお互い様やのに当たってくるな。
もうストレスでしかない。
- りー(8歳)
コメント

カクレモモジリ
マジでうっとーしですね〜‼︎
だったら共働きしなくても良いくらい自分が稼いで来いよーじゃないですか⁈ 自己中過ぎてびっくりします…。りーさんがかわいそ過ぎます。涙 ご実家は近く無いですか⁈ 実母に少し子供の面倒を見て貰うとか… 。

花
何で共働きなのに、家事も分担じゃないんでしょうね。。。子育ては母親のほうが圧倒的にやること多いのに😞😟😞文句があるならまずは、専業主婦になれる様に倍の収入稼いで来いって感じですよ。
うちも育休明けたら共働きですが、妊娠前から旦那が買い物はしてくれて、夕食はつくらなかった方が後片付けして、掃除は一緒に休日にやってました。徒歩圏内にいいスーパーが無いので、今も買い物はほぼ旦那です。旦那さんは子供っぽいです。
二人で暮らしてたときとは違うんだから、助け合わなければりーさんが倒れちゃいますよ!
-
りー
こんな愚痴にコメント頂いてありがとうございます😭🙏
本当にその通りです!
もっと稼いでから文句言ってくれと思います😔💦
フルで働いて帰ってからも食べる暇なく子どもが寝るまで毎日1人で必死なのに、どこにその余力ある?!って聞きたいです😑💦
六花さんの旦那さんは素敵な人ですね😊✨羨ましいです!
そして完全に人選ミスです😂
心配して頂いてありがとうございます。嬉しかったです☺️
優しいお言葉ありがとうございました🙇♀️- 6月21日
-
花
話し合う(喧嘩する)だけ無駄だったら我慢するしかないですが、もし改善の余地があるなら、話し合ってみるのもありかもです。世の旦那の大半は、育児や家事(の大半)を手伝っているつもりで、全体量が把握できて無いって聞きました。分かりやすく図に全ての家事の内容と所要時間を書き出し、そのうちどれくらいを旦那さんがやってくれているかを見せると理解してくれる場合もあるそうです😐
- 6月21日
りー
こんな愚痴にコメント頂いてありがとうございます😭🙏
本当に鬱陶しいですよ!
本当に薄給のくせに態度でかいんですよね!
見る目のなかった私が悪いです😔
優しいお言葉ありがとうございます!とんがってた心に染み渡ります!
実家が近いので旦那が土曜仕事の時にでも甘えに行きます☺️
ありがとうございました🙇♀️