※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

離乳食が始まって1週間経ちますが、子供はまだ食べ方を理解していないようで、スプーンを口の前に持って行くと舌を出す状況が続いています。他の子供を見ると不安になりました。これは成長段階でしょうか?

こんばんは。
離乳食について質問です。

先週離乳食を始めて1週間が経ったのですが、いつもスプーンを口の前に持って行くと舌をペロペロ出してきます。
スプーンを押し出している感じではなく、ご飯も嫌がってる感じではなく早くちょうだいと言わんばかりに食べようとはしてくれているのですが。
同じ月齢の子が離乳食を食べている動画を見ると上手に口を開けて食べていることが多いので...
うちの子はまだ食べ方を理解してないだけなのでしょうか?
これから上手になって行くと思っていたのですが1週間経っても食べ方が変わらないのでちょっと不安になってしまいました。

因みに、哺乳瓶でミルクをあげる時や授乳でおっぱいを顔の近くに近づけた時も舌を出してきます。

#離乳食 #離乳食デビュー #ゴックン期 #スプーン

コメント

K S

あーん出来たのはもう少し後だったと思います。
スプーンを唇にちょんちょんして、あーんと言いながら食べさせてたらそのうちあーんするようになりますよ!

もっと上手になると、飲み込んだらあーんして待つようになると思います。
まずはごっくんが出来てたらうまく行ってると思います😊

  • さな

    さな

    ありがとうございます!
    明日その方法ですやってみようと思います。

    • 6月21日