
コメント

m88m
私はバリバリ現場で力仕事してましたよ!
妊娠わかってからはすぐ辞めましたが( ˊᵕˋ ;)

ちろる
普通に1日立ち仕事してましたし
喫煙もがっつりでした🤮💦
重たいものももってました😫
-
つむつむ
妊娠する前だと普通の生活ですよね。
流産とか、赤ちゃんのことを考えてしまって…- 6月20日
-
ちろる
妊娠確定して、心拍確認できるまでは
気をつけたりとかなかったです💦
3週はまだ妊娠してるかどうかもわからない感じですよね?!😫💦- 6月20日
-
つむつむ
ちょっと神経質になっていたかもです。
- 6月20日

mini
運動が着床に影響するかという意味ですか?まだ妊娠してないから関係ないと思いますよ😊
-
つむつむ
そうですよね💦
いろいろ考えすぎですかね…- 6月20日

マンマ
看護師なので寝たりきりの患者さんを移動させたり、スノーボード乗って思いっきり転んでました(^^)
-
つむつむ
妊娠していると思ったら気を付ければ大丈夫そうですね💦
- 6月20日

退会ユーザー
私は産休まで介護の仕事をしてましたよ💡
妊娠初期の場合、無理をしようとしまいとも、流れてしまった場合には赤ちゃん自体が弱かったりなどするみたいです。
普段と変わりなく過ごしてました。
-
つむつむ
いろいろ考える方がストレスになり、そっちの方が体に悪いですね💦
普通の生活をしていたいと思います。- 6月20日

ママリ
夜勤で力仕事して、飛行機乗って、海に入って、プールで泳いで、生ハム食べて喜んでました^^;
-
つむつむ
めっちゃ普通の生活ですね❕
あまり考えすぎないようにします。- 6月20日

麦
バリバリ40キロまでは持ってたし
往復3時間運転してましたし
肉体労働全身運動産休まだ続けてましたな大丈夫でしたよ☺️
そんな超初期の流産とかは胎児側の問題なので関係ないと思います。
-
麦
産休まで続けてましたが、でした😂
- 6月20日
-
つむつむ
流産をしたことがあるので、いろいろ気になってしまっています💦
- 6月20日

はじめてのママリ
夜の店で働いてたので毎日お酒を飲んでタバコの匂いがするところにいました!バイク乗ったり軽く走ったりしてましたよ✌️
-
つむつむ
やはり、普通の生活をしていたんですね!
あまり気にしないようにしたいと思います。- 6月20日

rnn.
年末年始だったので
飲み会も多くてお酒も飲んでましたし
インフルエンザにもかかってました😅
まだ産まれてないですが順調に
育っています😊
-
つむつむ
頼もしい言葉です。
いつもの生活が気持ちも安定しますね。- 6月20日

みーたま
上の子の時も流産した子も今お腹にいる子も妊娠わかるまで普通に生活してました!
娘と2人で自転車に乗って出かけたり、走ったり、買い物袋持って娘を抱っこも当たり前でした!
1人目の時は仕事もフルでしててお酒も飲んでたし、仕事で重たい物を運んだり寒い所で作業とかも普通にしてました!
検査薬で陽性が出てからは気をつけて生活してましたよ!
-
つむつむ
返事が遅くなりました💦
やはり、普通の生活が一番でそこまで神経質にならなくてもいいですね❕❕- 6月22日
-
みーたま
神経質になる気持ちもわかりますが、なり過ぎるとストレスになったりするから妊娠がわかるまでは気にせず生活するのがいいですよ😊
- 6月22日

ぽのぽの
私妊娠分かってたけど、人数の関係でメンバーに内緒で次の週にバレーボールの試合に出ました!最後の試合と決めてw妊娠6週でした!
-
つむつむ
頑張りますね💦
あんまり気にせずにしますね!- 7月4日
つむつむ
やっぱり、普通の生活をしていたんですね。
流産とかが心配で、いろいろ考えてしまいます💦
m88m
全然妊娠にも自分自身気づいてない頃だったので普段と何も変わらない生活してました( ˊᵕˋ ;)
検査薬されて陽性反応だったんですか??( ˙ᵕ˙ )
つむつむ
まだですが、以前流産したことがあったので、リスクを減らせるなら…と思って💦
m88m
少しでも可能性がありそうなのであれば、気をつけるに越したことはないと思います(´・_・`)
私は力仕事してましたが今は特に問題ないので超初期なので影響はなかったのかなあと思ってます、個人的な考えですが(´・_・`)
つむつむ
私も仕事が力仕事なので、ムリせず過ごします。