
コメント

退会ユーザー
それは先生が酷いですね…
嘘でもそんなこと言ってはならない💦ましてや小児科の先生なのに😱
そんな小児科こっちから願い下げです。もっと良い先生は居るはずですよ。

(°▽°)
私も理由は違いますが、医師から虐待しているようなものと言われて、帰ってきてから悔し涙を流したことがあります。
試行錯誤して、色んな方にアドバイス求めて折れそうな心で踏ん張って育児してきたのに、ポッキーンと折れました。
毎日子供をみてるのは、そんな理解のない医師ではなく、ひぃさんです。ゆっくり成長を見守りましょう✨
-
ひぃ
私も家に帰って泣きました。
毎日娘のためにいろんなこと考えてやってきてるのに😢
私と娘のペースで頑張ります!- 6月20日

ママリ退会します@にわとり頭🗿
評判が良くても駄目駄目な医者いますよー👊
とっとと病院変えちゃいましょう✋
そんなじーさんこっちからお断り✋ってね😉
-
ひぃ
良いかどうかは自分達が決めることですもんね💦
じーさん嫌い。笑- 6月20日

葉月
辛いですよね。
病院変えましょうよ( ;∀;)
小児科医が冗談で虐待とか言うのは洒落にもなりません…。
子供でも、無理矢理食事させようとすると摂食障害になるの知らないのかしら…?
-
ひぃ
言われたときビックリして笑うしかなかったです。
考えます😭- 6月20日
-
葉月
そうですよね。ビックリしますよね。
中々その場で言い返すのは至難の技ですよね。
本当感じ悪い医者だったんですね。- 6月20日
-
ひぃ
大人の私でも怖くて、泣いてない子いるのかな?ってぐらい小さい子はみんな泣いてますね😂
小児科の先生かな?って感じです💦- 6月20日

あやこ
うち今7.6kgです。確かにほかの子と比べて小さいし、ご飯あんまり食べないのがすごーく悩みで、今頑張ってるのに、もしその先生に同じこと言われたら爆発して泣いてしまうかもしれないです😱
-
ひぃ
今日測って7.8でした!
うちも食が細いし動きが激しいのでかなりスリムです😂
無理矢理は食べさせないようにして、間食をちょこちょこ入れて頑張ってます😭- 6月20日

ひめゆめれん
酷い先生ですね。
私だったら絶対に病院変えます。
うちも長女が1歳2ヶ月で7.8kgでしたが、先生は「この子なりに曲線に沿って成長しているから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
1歳で5kg無いとかだったらですが、8kgって全然曲線内だから虐待なんて言われたく無いですね。
-
ひぃ
そう言ってくださる先生だったら、穏やかな気持ちで育児できますね😭✨
病院考えてみます!- 6月20日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
うちのムスメ、8ヶ月から1歳迄の4ヶ月、6800~6900しかなかったですよヾ(・ω・`;)ノ
それでも、ご飯は食べてるし 、動き回るし、歩き始めるのも早くて「大丈夫だねー」って。
そんな医者、昔の知識で怖い怖い😱
こっちから願い下げですよ🤗
-
ひぃ
うちの娘も寝返りからの動きが激しくて歩くのも早かったです!
そう言ってくださると心強いですよね😂
安心したいのに不安ばっかりで😭💦- 6月20日

🐦⬛ちゃん
うちの子なんて、2歳半なのにまだ10キロぐらいしかないです😱
身長も80あるか、ないかです
私もかかりつけの小児科に腹たった時があってその時は思いっきり強気に出ちゃいました笑
変えようと考えましたが、近くに小児科ないので渋々
そこに通ってます😭

てるてる坊主
うちの娘も今月に入ってようやく8キロになりましたが、掛かりつけの医者には検診の時健康そのもの!って言われましたよ😱💦うちはものすごい食べるのに体重があまり増えないようです💦
その医者腹立ちますね😡

ママーリ
ひどすぎ!!
うちも来月で1歳ですが、今7キロしかないです😢すごい気にしてるのにそんなこと言われたらぶち切れですね😡
二度と行かないです😢
そんなひどい先生いるんですね😢

ぺぺ
今虐待多いから
そういう風になり気なく
探ってるだけじゃないんですかー?🤔
虐待を気にかけてる先生って
事かなーって私なら思うし
深刻な顔で
お金虐待大丈夫?とか言われたら
え?ってなるけど
笑ってなら、今多いですもんね~
程度で終わりすね🤔
ひぃ
けっこう評判が良くて私も従兄弟がすすめてくれて通ってますが、先生は強面のおじいちゃんで苦手なタイプです。笑
娘も先生見ただけで泣きます😂
体重のことも前から言われていて、もっと飲ませ食わせしか言われないし、毎日体重のことばかり考えてさそまいしんどかったです💦