
出血があり安静にしています。心細くて泣いてしまいます。つわりもあります。コメントで元気をもらっています。
何度も投稿してます。まやです。
こんばんは!
今日、出血があり先生からは大丈夫と
言われたもののやっぱり心配なので
安静にと、横になっています。
旦那は夜勤なのでいないし、実家も遠いし、
猫ちゃんは一緒に居てくれますが、
正直、心細いです。
情緒不安定なのか、すぐ泣いてしまいます。
つわりもあり、気持ち悪いと余計に
気持ちがまいってしまっています。
ここに投稿させてもらい、
皆さんからのコメントで毎回元気に
させてもらっています。
妊娠中の皆さん、元気を分けてください😢
よろしくお願いします。
- ちぇぶ(6歳)
コメント

もも
がんばりましょう☺️
赤ちゃんに会えますよ🎵
猫ってしゃべらないから心細くなりますよね!?
わたしも妊娠中すっごい寂しくて旦那が帰ってきたら必ずギューってしてもらってました!

あぐり
こんばんは!
私も今回初期に茶おりの出血がありました。
なので病院から処方された流産止めの薬を数週間前まで飲み続け、できるだけ安静に過ごしていました。
とても不安ですよね。
私も不安で泣いた時ありますよ!
気持ち悪かったり体調が安定しないと、家事などするべき事もなかなか思うようにいかなくて余計に悲しくなりますよね。。
でもきっと大丈夫です!!
先生からも大丈夫と言われたそうですし、今は赤ちゃんもママと一緒にお腹の中で頑張って元気に成長しようとしている所ですから、まやさん1人じゃないですよ!
今はゆっくり、お体や体調1番に、休んで下さいね!
-
ちぇぶ
コメントありがとうございます!
あぐりさんのコメント見て泣いてしまいました😢
家事も出来ず、仕事も長期で休んでしまっていて、旦那にも迷惑かけてるなとか考えてしまって毎日悲しくなってしまっています。
今は安静にして、頑張ろうと思います!- 6月20日
-
あぐり
妊娠中は体調や赤ちゃんの事を最優先に、ゆっくりするのがお仕事ですから気にしなくて大丈夫ですよ!
ご主人もきっと分かってくれていると思います
そしてご主人もパパになる為にまやさんや赤ちゃんの為を思ってお仕事頑張ってくれてますから、夜勤などで離れている時もいつも一緒に頑張っているパートナーなんだと思うと少し気持ち楽になりますよ
辛い時はいつでもママリに吐き出して下さいね!
私もつわりが落ち着いた今でも突然不安に襲われたりする時ありますが、お互い頑張りましょうね!- 6月20日
-
ちぇぶ
ありがとうございます!
少し気持ちがやわらぎました!
ゆっくり自分と赤ちゃんのペースで
過ごして行きたいと思います。- 6月20日

なめこ
出血があると不安ですよね😰
私は一度、出血をして流れた事があります😭
今、妊娠してますが、今回も出血&血の塊がでました😭
8周ぐらいだったかなぁ💦
すっごく怖くて、赤ちゃんが心配で心配で仕方なかったです。
すぐに病院に行ったのですが、赤ちゃんはすっごい元気でした😅
いちお薬をもらって5日ぐらい飲んでました。
今は出血もなく、元気にお腹の中で動いてます😁
心配ですが、ママが不安になると赤ちゃんも不安になってしまいます。
辛くても赤ちゃんに話しかけてあげてください。
今、赤ちゃんも一生懸命生きようとしてます!
泣いてもいいので、赤ちゃんに「大丈夫だよ。」と話しかけてあげください。
-
ちぇぶ
コメントありがとうございます!
私も前回、稽留流産を経験しています。その事もあり、出血すると不安で仕方がありません。
今日、病院に行ったのですが、赤ちゃんは元気でした🙌
だけど、心配は尽きず…
赤ちゃんも頑張っているので、私も強くなります!
ありがとうございました!- 6月20日

ママ
私も初期に出血。
先生から「ご飯とトイレ以外は寝てること!」と絶対安静の指示がありました。
本当、心配ですよね。
しばらく出血続きましたが、無事出産して明日で4ヶ月です。
まやさんも、心配だと思いますが大丈夫!と信じて安静になさって下さいね!
-
ちぇぶ
コメントありがとうございます!
ママさんお疲れ様でした!
辛い時期を乗り越えての出産は大変でしたよね?
無事に生まれてきてくれてほんとよかったです!
私もこれから頑張ります!
ありがとうございました!- 6月20日

退会ユーザー
私も初期に何週間か出血が続いた時がありました。
本当に不安で不安で、旦那が仕事から帰ってきたら号泣する日々でした😭
でも自分の母親に「赤ちゃんは、こっちが思ってるより強いから大丈夫だよ!」と言われたり、旦那にも「俺らの子だからきっと元気に大きくなるよ!」と言ってもらい、何とか乗り切れました💦
一人でいると不安も感じやすいですよね💦
でもきっとまやさんの赤ちゃんも大丈夫!ママに会うために元気に大きくなっていってくれるはずです!!
今はゆっくり体を休めて、赤ちゃんを信じましょう♡
-
ちぇぶ
コメントありがとうございます!
ゆーみんさんのコメントと今はほんとに同じ感じで過ごしています。
赤ちゃんのこと信じて、ゆっくり過ごして行きたいと思います。
ありがとうございました!- 6月20日
ちぇぶ
コメントありがとうございます!
猫ながらわかってくれているのか、そばに寄り添ってくれたりもするのですが、結構自由気ままなので心細くなりますね😞
旦那に甘えたいけど、疲れてるかな?とか考えてしまい、素直になれない自分がいます。
もも
大丈夫ですよ!
ギューってしてもらってください(^^)
だいぶ心がちがいますよー
安心感がちがいます!
妊娠中だから寂しくて…
ギューってしてと👍
ちぇぶ
ありがとうございます!
明日、旦那にお願いしてみます!
ももさんのおかげで
元気が出てきました∩•ω•∩