※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴぽぴ
子育て・グッズ

初めてのお給料日で商品券を渡したいが、主人に怒られた。食事に連れて行くべきか悩んでいる。初給料でお金関係の物を渡すのはナシなのか?

再就職して初めてのお給料日!
自分の両親と義両親に、
イオンの商品券を5千円
ずつ渡そうと思うと主人に言うと
お金なんか気使うよ!喜ばない!と怒られました、、
食事に連れて行くべきと言われます、、
そんなに商品券ってダメですか??
初めてのお給料はお金関係の物を渡すのってナシなんでしょうか??
食事は正直行きたくありません(o_o)

コメント

exx

両親や義両親の考え方によって違うかとは思いますが
現金や商品券などは
気を使うかなと私も思います!
喜ばないわけではないでしょうが
物の方がいいのかなと。
私ならお金も物も
何もあげませんが(^^;;

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    できるなら何もあげたくないです(;_;)笑

    やはり、物のほうが良いですかね(>人<;)

    • 6月20日
  • exx

    exx

    あげたくないのにあげるんですか?!

    両親や義両親、旦那様に
    何か言われたのですか?

    • 6月20日
  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    主人に、初めてのお給料は何かするべきと言われました💦

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

再就職で、あげる理由はなんでですか???( ´ ▽ ` )💦

商品券より、モノの方が私はいいかと。^ ^

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    主人に初めてのお給料は何かするべきと言われました💦

    食事は嫌だし、どうしようか悩みます💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、、、そうなんですね(´;ω;`)
    新卒での初給料でプレゼントをするのは、やっと独り立ちしました、今まで育ててくれてありがとうの意味だと私は思っていたからプレゼントしました(たしか夫婦箸にしました)が、
    再就職でのプレゼントは考えたことなかったです💦
    私の旦那は数回仕事変わってますがしたことありませんよ💦💦

    ご主人様がすべきというならするしかないんでしょうか。。。

    「食事」にこだわるのであれば、
    両親にどこかのホテルのコース料理ペアチケットにするとか、
    美味しいお肉を送るとかお肉のカタログとか、そうゆうのはどうでしょうか💦?
    旦那さんは
    「みんなで食べに行く」というのが大事なのでしょうか、、、💦

    • 6月20日
  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    ですよねー💦
    私も思います😱

    お肉!!!いいですね😍
    思いつきませんでした!
    みんなで食べに行くのは嫌なのでそれを送ろうと思います✨

    • 6月21日
みわ

私はボーナスが出た時には母親と買い物に行って好きなものを選んでもらってプレゼントしています。私の場合は次女を日中実母が見てくれているからという事もあるのですが...

  • ぽぴぽぴ

    ぽぴぽぴ

    いいですね〜✨
    実の両親にはそれをやってみようかと思います😍

    • 6月21日