
妊娠30週で体重増加に焦りを感じています。運動でウォーキングする際の距離や時間について相談しています。3人目の妊娠で初めて運動に焦りを感じており、食事制限しているが体重が増えてきています。
妊娠30週の8ヶ月妊婦です
毎日体重計ってるんですけど
体重が増えてきて焦ってます😱
減るなんておもってなくてキープできればなとおもってるんですけど
みなさんは運動でウォーキングするとき
どのくらいの距離!?時間!?ウォーキングしてるんですか!?😱
3人目にして運動しなきゃとおもって焦る感じは初めてで😱
1人目のときは切迫早産で安静にで
2人目のときは食事制限で出産まで
今回は食事制限してるつもりなんですが増えてきて😱
- みー(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も増えすぎてます😅
私は万歩計のアプリをダウンロードして、毎日1万歩歩くよう心掛けてます!

うらら
私は産まれるまで一日1万歩ぐらい歩いていました!
ちなみに産まれるまで+9キロで体重はコントロールしてましたよ✨
-
みー
ありがとうございます!!
やっぱり何歩歩くかって決めてやるといいんですね🙌
私もコントロールできればいいんですが…😱- 6月20日

mamama
目標は1日10000歩ですが、上の子と一緒に歩くのでペースは遅いし、実際平均6000歩くらいです💦
体重毎日測ってるの偉いですね😭私は家では全く測ってません💦
検診前になって焦って食事抑えてます。
明後日検診なのですが、今地震で自宅からほとんど出れず 今日は家でマタニティビクスとストレッチしました。
-
みー
ありがとうございます!!
目標決めて歩くのすごくいいですね😌
でもそうなんですよね😱
上の子と日中歩くってなるとあんまり歩けなさそうで😱
ガッツリ歩くなら旦那の親と同居してるので子供達が寝たらちょっとみてもらって旦那と歩くしかないです😱
体重は朝着替えるときに必ず体重測ると決めています😭
地震😣
大丈夫ですか!?
私は東日本大震災経験しましたが不安で不安で😣
その時は学生なので自分優先というか
でも今地震がきたらっておもうと怖くて😣
無理せず気をつけて下さい😣- 6月20日
-
mamama
そうなんですよね😭子供と一緒だとガッツリ歩けないので、体重維持になるのかは不明です💦
もし預けられるなら、その間にスイミングとかもしたかったです💦
地震はほんとに怖いですよね😭
東日本大震災 経験されたんですね💦ほんとに大変でしたよね😰
大阪も、また本震が来るかもと聞き、毎日ビクビク過ごしています。
が、子供はそんなことおかまいなしに遊んで遊んで!なので余計にストレスたまります😰- 6月20日
-
みー
体重管理しんどいですね😭
さっそく万歩計のアプリとりました👍笑
どうしたら体重増えないんだろうって毎日おもってます😭
何日後に本震くるってわかってればそれにあわせて準備とかできるけど
やっぱりわからないぶんすごく不安だし寝るのも怖くなりますよね泣
外は危ないし子供は遊び盛りだし大変ですね😭💦
怒れないしストレスたまりますね😣
ストレスたまりすぎるとお腹の子も大変になるだろうから
本当に無理しないで下さいね😭- 6月20日
-
mamama
ほんとに、毎日体重気にして生活するの、もう疲れました😭
お互いあとちょっとですが、こっからがきっと増えやすいんですよね💦
地震の恐怖でご飯も喉を通らないという人もいるのですが、私は逆にストレスとモヤモヤで余計食べてしまい 太りました😭
色々お気遣いありがとうございます(><)
出産までお互い頑張りましょうー!!- 6月20日
-
みー
臨月までどんどん増えそうですね😭
臨月入ったらもーすぐ生まれるしで気にしなーいってなりそうですけど☺
体重増えてしまったんですね😣
でもしょうがないですね😭
運動できないしどうもできないなら😭
あと2ヶ月くらい頑張りましょう😌👊- 6月20日

まるるん
同じ感じです〜(+_+)
1人目は仕事をしていたのもあり、毎日駅まで歩いたりしていたので+7㌔ほどで出産。
2人目は上の子がまだあまり歩かなかったので、ベビーカーに乗せて買い物などに行って歩くようにしていたので、+8㌔で出産。
今回は2歳児を連れてどこに行くにも自転車で全く歩けず…
すでに8㌔増えてます(T_T)
前回の検診から1㌔も増え、産道に脂肪がついて難産にならないかなど不安です。。
そんなに食べているつもりもないのですが、酸化マグネシウムを服用していて便秘でもないのに増え続ける体重。
正期産になったらすぐに生まれて来てくれないかな〜と嘆いてます(._.)
-
みー
ありがとうございます!!
上の子がずっと歩いてくれるなら別なんですけどね😭
私も難産にならないか緊急帝王切開にならないか不安で😭
便秘でもないのに朝体重測ると昨日と違う😱
え、なんで😱ってなってます😭
私も正期産になったらはやめに生まれないかなっておもってます😭- 6月20日

ゆう
夜に炭水化物とらないだけで、体重変わらないです!徐々にはふえますが、、、大幅にってことは余程食べない限りこれで調整できてます❢
-
みー
ありがとうございます!!
いちお食事制限で炭水化物抜いてるんですけど
朝と夜は抜いて昼は少しだけ
ってやってるんですが
ダメとわかっているんですけど
甘いものとかアイスとか食べちゃったりで😱
それを無くせばいいんですが
なかなか誘惑にまけて…笑
運動すれば少しは違うかな!?とおもってウォーキングしなきゃ!!とおもっているとこです😭笑- 6月21日
みー
ありがとうございます!!
万歩計のアプリいいですね!!
何歩歩くかって目標を決めればいい感じにできそうです😌✨