
ハローワークでの失業保険受給について、活動実績が必要でマザーズコーナーで相談しているが、同じことの繰り返しで効果があるか不安。職業相談内容がわからず悩んでいる。
ハローワークの失業保険受給の際、認定日までに2回以上の活動実績が必要で、毎回マザーズコーナーの方で色々話してました……がなかなかいい所もなく、保育園の関係もあるのでどちらを先にするのか…みたいなところで止まってます。
働く意欲もあるんですけど、毎回職業相談してるので何を質問したらいいのかわからなくなってきました。
子供が小さい上に両親も共働きなので子供預けてセミナーに参加…とかはできないので相談窓口で話するしかないんですけど。。。マザーズコーナーで活動しており担当の方もいます。毎回毎回持ち帰って検討しますと言い、結局次行った時に新しい求人を探し、応募人数等をメモしてもらい、持ち帰ってる感じです。
流石にまずいですかね?同じことを繰り返してるだけでも活動実績になるんでしょうか…?
- 🐤二男一女mama🐤(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
活動実績にはなると思いますよ💡
私は、職業相談は言われて
一度しかしてませんが
毎回パソコンを10分ほど触って
帰ってました(笑)

まま
なってると思います!
私も現在失業手当受給してますが、
パソコンで印刷だすだけでも大丈夫でしたし、ネットで見てる場合だと働きたい意思を伝えてまだ見学や面接に行っていなくても、電話した場所、日付がわかればそれでも活動に入るそうでます😊
探すの難しいですよね🤦♀️
私も今職探し中で色々検討しています!
-
🐤二男一女mama🐤
私の通ってるところ印刷出すだけじゃダメなんですよ…毎回毎回職業相談するの大変ですよね…
- 6月20日
-
まま
印刷、相談じゃないとハンコもらえないんですか?!
- 6月20日
-
🐤二男一女mama🐤
そうなんですそうなんです!パソコンで調べ、印刷だけではハンコ貰えないんです…
職業相談、セミナー参加、面接類の事しないと認められないと最初に説明されました😢- 6月20日
-
まま
えー!
厳しいですね😭
私も探してるのでマザーズ行ったんですが、結構求人が少なくて普通のところで探してます🙋♀️- 6月20日
🐤二男一女mama🐤
前はパソコン触って求人印刷するだけで大丈夫だったと聞きました!😭
実績になりますよね😢保育園まだ決まってないしここだけの話来年頃までは預けれそうにないのでどうしようか毎回悩んでます…