
コメント

3児mama
「【今】人が欲しいから求人を出している」というところがほとんどだと思うので、半年以上先の入社はなかなか難しいと思いますが、聞くのはタダなので聞いてみてもいいと思います。

スズ
過去に人事の仕事をしていました。
今人が欲しいから求人を出しているわけであって、それほど先になってしまうとお断りしてました💦
-
ママリ
仕事も条件面もベストだったので逃したくないです😭
でもやっぱり先すぎますよね。
ありがとうございます。- 4時間前
-
スズ
就職活動、本当にお疲れ様です。
どうしてもここで働きたい気持ちが強いので、欠員が出たら連絡いただくことは可能か、また面接に来たい、と仰る応募者も沢山見てきました。
やはりそういう方はやる気があって印象良かったので、お伺いをたてる程度に面接の時に伝えて見るのも良いと思います。
応援しています😌✨- 4時間前
-
ママリ
なるほど、そういった伝え方もあるのですね!
参考になります。
見送るか応募するかよく考えてみます。
ありがとうございました✨- 2時間前

ママリ
会社に面接時に相談するのは全然ありだと思います😃
今どうしても欲しいとかでなければ検討はしていただけると思います😃
-
ママリ
相談の時点で弾かれてしまったら立ち直れなくなりそうです🥲
ありがとうございます。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
今働いてるところは求人出てましたが、事業拡大したい!なので今すぐ人募集ではなかったです🫶
ホームページにも常に求人でてるので、いつでも募集してるみたいです😇
ご縁があると良いですね!
ママリ
時期が早すぎますよね💦
ありがとうございます。