
夫婦仲についてお聞きしたいです。付き合ってた頃のようにはいきません…
夫婦仲についてお聞きしたいです。
付き合ってた頃のようにはいきませんが仲良いですか?
旦那さんに愛されている実感てありますか?
うちは仲悪い方だと思います。
私の産後クライシスもあると思いますが、旦那の存在がイライラしますしできれば顔見たくないと思う時もあります。
休みの週末がくるのが憂鬱です...
先日、私が留守中にエロ動画を見ていたらしく私が帰ってきたことに気付かず大音量でみていて。。。
私<エロ動画 なんだとショックでした。
私愛されてないんだな、と思いました。
夫婦って結婚して出産したらドライなものなんでしょうか?
- mika*(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めての子で1.2年はストレスやうまくいかない事多くて、主人に対して色々求めてしまってたりしたので喧嘩も多かったですが、その時だけでしたね。
付き合ってもう15年になりますが、今でも男友達のような感じで仲はいいです。

A☺︎
うちは付き合ってた頃含めると
もう10年ですが付き合ってる頃より
仲良しですよー!
愛されてる....女として見てくれてるところはありますね!
愛されてるかは言葉にしない人ですが
夫婦2人の時間を毎日過ごしてくれますし
スキンシップも多いので愛されてるかなー?
と思います😊
でもそれ以上にわたしが愛してますかね😂😂
わたしのほうが好きが大きいので
産後も産前も何も変わらないです💡
イライラする時もありますが
お互い引きずらないようにしてるので
すぐに元に戻ります☺︎
ちなみにうちもばんばんエロ動画見ますが
現実と動画って違うので動画見たから
愛してないとはまた違うと思います!
レスになってるとかならまた色々
違うこともあるかもですが!
-
mika*
うちは女としてみてくれてないと思います。
「おかん」としてしかみてないと思います。
女は出産したらどうにもならないんですかね、、、- 6月20日
-
A☺︎
出産したらとかは関係ないと思いますよ!
妊娠して出産しても自分も女として
オシャレしたりしてますしきちんとすることを
心がけてます!
旦那さんにはそれは伝わってますかね?☺︎
女として見てもらうには旦那さん側の気持ちも
必要ですし自分も努力が必要だと思います!
うちは出産しても今、妊娠中でも
旦那さんがわたしを見る目は変わらないので
母だから!とか妊娠中だから!とか
そんなものは無いです!
仲良しも週2〜3回と産前産後、妊娠中
なにも変わらないです!
もりたさんは旦那さんとの関係を
修復したいのでしょうか?
週末がくるのが憂鬱ということは
自分から歩み寄ることはないのでしょうか?- 6月20日
-
mika*
付き合って4ヶ月で妊娠判明、その後4ヶ月後に入籍しました。
その2ヶ月後に夫から実は借金があると聞かされて、そこから私の夫を見る目が変わりました。
夫へのアタリが強くなったのもここからだと思います。
夫婦関係の相談は度々してますが、仲よしは「子供作る時だけでしょ」と言われそれ以降は言えません。
それに出産前から「お前もうオカンだよ」と言われてます。
確かに私の女の努力が足りない部分もあります。
初めての育児と初めて親元を離れたので余裕ゼロでした。
ここ最近やーっと化粧する余裕ができました。
歩み寄りしても毎回失敗して自己嫌悪です(涙)- 6月20日
-
A☺︎
ちなみに妊娠したのは
子作りしたくてじゃなくて
完全にできちゃったなんでしょうか?
確かに借金を隠されてたのはショックですね。
ちなみに借金があると分かってても
結婚はされたんでしょうか?
うちもデキ婚ではありますが
結婚したくて子作りしました。
なので、結婚前から借金がありましたがそれも
一緒に返していこうという気持ちでしたので
心置き無く結婚しました!
借金があると分かった今、いつまでも
旦那さんへ当たってても借金は減りませんよ。
どんなことがあっても添い遂げられる気持ちが
うちにはあります。
わたしも結婚して全く知らない土地で
もちろん知り合いゼロ、初めて実家を出ました。
でもそれなりにやっていけてます。
自分に余裕ができてきたら
旦那さんへももっとやんわり接することが
できるようになるかもですね!
『お前はもうオカン』というのは
行動や言動のことなどではないんでしょうか?
お母さんだから女として見れないとかなのですか?
なんでもそうですが感情的になると
話し合ってもまとまらないですし
旦那さんももう少し受け入れてくれたらいいのですが
自分から誘っても拒否なんでしょうか?💦- 6月20日
-
A☺︎
連投申し訳ないですが
仲良ししてるから夫婦円満ということでもないし
ただ単に一緒にテレビ見るとか
夫婦2人の時間を作るとかはされてますか?☺︎
仲良しじゃなくてもそんな少しのことが
あるだけで夫婦関係って違うと思います!
仲良しがなくても旦那さんと
何かの時間を共有できてそれを楽しく
過ごせているなら仲良しが少なくても
わたしは問題ないかと思います!
子供ができるとなかなか2人の時間がとれなくて
話したいことを話せなかったして
意思疎通できなくなってすれ違いになるのかな?
と思うので本当に少しの間でも
隣に座ってテレビの内容についてでも
なんでもいいので会話して笑い合えたりすることが
大切だと思います!- 6月20日
-
mika*
完全にできたパターンです。
借金があるのを承知はしますがギリギリまで結婚はしなかったと思います。(借金を減らしてから)
自分の保身の為に借金の存在を言わなかったこと、賃貸借りるよりマイホームを建てた方が安いし住宅ローン借りるのに自分のクレジット事故を早く消したいからとカッコつけて私のお金をアテにされたことがショックでした。
それに借金を減らすタイミングはあったはずなのに酒代だの遊び代だの自分の欲を優先にしてボーナスも全部使ってたことが許せませんでした。
たしかに私が当たっても減りません。
けれど妊娠がわかって結婚!てなったのだからそれまでに自分ができる努力はあったはずです。
私の怒り優先になってしまってますね💦申し訳ありません。
彼のいうオカンていうのは、言動だと思いますが女として見れないというのもあると思います。。
ただこれは喧嘩中に言われたので本心はわかりません。
喧嘩も夫は言い負かすような言い回しや口調なので私はそれにカチンときてしまいます。
勝ち負けじゃないのに…
夫婦の時間…
となりにいても携帯でゲームしてるかテレビかで会話ありません。
子供を間に会話を広げようと努力はします(子供には申し訳ないですが)- 6月20日

退会ユーザー
人にもよると思います!
私たちは仲良しだと思います🤔愛されてるかどうかはわからないですが😂笑笑 毎日ちゃんと家に帰ってくるから、浮気の心配はないかなーっくらいです😂😂
たぶん、ホルモンバランスのせいだと思いますよ😢💦私の知り合いに似たような方いました。
-
mika*
うちも帰る前に着く時間LINEしてくるしちゃんと帰ってくるので浮気の心配はないと思います(笑)
私のことどう思ってるのか聞いたことありますがはっきりとした返事がなくてモヤモヤしてるのもあります。
(何回か聞いてますが毎回同じ感じ)- 6月20日

のあ
もう少しで産後1ヶ月ですが
お風呂に一緒に入ったり
仲良いです💡
これから子供が大きくなるにつれて変わってくるのかも分かりませんが💦
AV見るのは普通だと思います!
私の旦那も見ますし、、
(私が居ない時にこっそり見てます)
私も見ます!笑
なので愛されてるとかとは
別だと思います☺️
-
mika*
羨ましいです、、、
最後に一緒にお風呂に入ったのは一年前の旅行です(涙)
やるならうまくやればいいのに必ずひとつはボロ出すのでそれがイライラします、、、- 6月20日

ちゃんちゃん
出産後のことはまだ分かりませんが、今のところ仲良いですよ(^^)
結婚前より愛情感じます。
言葉でも行動でも愛情表現してくれますし、家事も率先して手伝ってくれるので。
お互い感謝の気持ちは言葉にするように心がけています。
普段はそんな事ないですが、片方が機嫌悪い時はそれとなく距離取りますし(^^;)
-
mika*
うちは言動が一致してないです。
なので私のイライラのひとつでもあります。
付き合ってた時も好きといってはくれなかったし今もありません。
ありがとう・ごめんなさいは心がけてますが、、、- 6月20日

3人のシングルまま
めちゃくちゃ仲良いですよ😌
付き合ってた頃よりも仲良いです💡
いなくてイライラする事はあってもいてイライラする事はないです。
けどそれってお互いがどれだけ支え合えてるかが大事だと思います。うちはお互いバツイチで私は初婚の時の人が産後邪魔で邪魔で仕方なかったので(笑)仕事帰りも週末も邪魔だから帰ってくんな状態でした( ˙-˙ )それは大事にされてる、支えてもらってると思えなかったからだと思います。
-
mika*
みなさん仲良いってちゃんと言えて羨ましいです。
正直、旦那が邪魔感あります。
早く帰ってくる連絡があるとがっかりします。
大事にされてる感、支えてもらってる感が正直感じません、、、- 6月20日

なお
私はまだ子供もいないので、あまり参考にはならないかもしれませんが、動画については外でお店とか行かれるよりよっぽどマシなので、ご自由にって言ってあります。
ただ、大音量で見てたらショックというか引きそうなので、こっそり見てほしいですが…(^-^;💦
男性は動画とか見て1人でするのと、夫婦(恋人)間でするのとは別物だとか聞きますけど、そこについてほよく分からないので「ふーん、そういうもんなのか…」くらいにしか思いませんが。。
気になる事は早めに話す時間を作った方が良いと思いますよ。ウチみたいに最低限のルールだけ決めるとか。
-
mika*
動画は見てるってことは知ってましたが、目の当たりにすると衝撃が強くて💦
話し合いは喧嘩のたびにしています。
その時はそうだね、ってなりますがそれ以降は進展がないです。- 6月20日

A✩.*˚
相手によるかと思います😅
うちは逆です…
旦那は童貞だったせいか?
私と出会い結婚してから、1人でやらなくなりました。妊婦の今も…
口や手でもいきません。
理由は「虚しいから。我慢した方がまし。泣きたくなる」
らしいです。
なんで、週2は今でも相手しないといけません。
一度、ほっときすぎて夢精してました💦
ピュアとゆうかなんか…すごい乙女なんですうちの旦那…(乙女座(笑))
私はそろそろお腹デカくなってきてしんどいんで、出来たら自己処理してほしいです。
-
mika*
そうですか。
旦那さんの相手も大変ですね。- 6月20日

まんまみーあ
我が家は一年記念日に入籍、その半月前に妊娠が分かって…とトントンと進みました。
付き合ってた時とはまた違った感じはありますが仲良しだとは思います(*´꒳`*)
夫婦2人だけの時間が少なかったけど、付き合い始めてから未だに大きな喧嘩もなく…
仲良しは出産半月前にしたのが最後ですが、その内…といった感じです。
毎晩帰ったら息子を構い、お風呂上がりのケアをしてくれたり、休みに家事を手伝ってくれたりと大事にしてくれてるとは思います。
我が家が変わってるのか、月に一度くらいは日中私と息子が外出して主人の自由な時間をとってあげてます。
そん時に一人でしようが、昼寝しようがお好きにどーぞ状態です♪
むしろからかってますww
-
mika*
うちは付き合って4ヶ月で妊娠判明、妊娠判明した4ヶ月後に入籍しました。
仕事の都合で、しばらく別居で臨月に同居スタートしました。
子供は可愛がってくれてます。
ただ、自分の抱っこでは泣くと思っているので、一時期泣き止まない娘にイライラしたり放り投げたくなるという告白を受けてから子育ては最初の頃よりしなくなりました。
私もあてにはしてません。- 6月20日

panda.pp
うちは仲がいいほうです!!!大好き過ぎて困るぐらい😅でも子供産んで1年ぐらいはケンカばっかりしてましたよー私ばっかり育児してー!!!て。お互い価値観も育児のやり方も違うからひとつひとつ話し合わないとだめですよね。
旦那さんがやってくれたことに対してはいつもありがとう😃と言っています‼️夫婦仲が悪いと子供の心の成長に関わると聞いて、何事も思いやり、感謝と思ってますが、イライラすることもありますよー!!!
-
mika*
仲良くてうらやましい、、、
私もありがとうとごめんなさいは心がけています。
たまにイライラが邪魔して言えない時もあります。
そうなんですよね、子供の心の面に影響あるんですよね。
子供の前では喧嘩しないようにしてます。- 6月20日

黄緑子
お互いの思いやりを絶やさなければ仲良くいられると思います。
エッチな動画が勝ってるかは分かりませんが、夫婦間で性生活がないなら、そうなった理由は互いにあると思います。
夫は、「嫁がいるから安心して働ける」
妻は、「旦那がいるから子供を愛せる。安心して生活できる」
そう思うように思いやり生活すれば愛溢れる家族になれるかと。
-
mika*
先日話し合いをしたら「もう子供作る時だけでしょ」と言われました。
私たちは思いやりが足りないんですね、、。- 6月20日

ゆずゆず
うちは仲良いほうです( ˙˘˙ )
付き合って1ヶ月で妊娠、2ヶ月で入籍のかなりのスピード婚でしたが、
7年目の今でも変わらず仲良しです( ˙˘˙ )
AV見てるかはわかりませんが、
うちは旦那さんのペースに合わせてます( ºωº )笑
夫婦仲良いからか子宝にも恵まれ5人目妊娠まできました( ˙˘˙ )
夫婦の形、家族の形は色々あると思いますよ( ˙˘˙ )
-
mika*
うちは付き合って4ヶ月で妊娠判明、その後4ヶ月で入籍しました。
仕事の都合で別居で私が臨月入ってから同居がスタートしました。
私もなるべく夫に合わせようとしてますが、、、言うことやることが一致せずいい加減なのでイライラしてしまうことが多いです。
何が正解かわかりません。- 6月20日

3児ママ
愛されてるなぁ幸せだなぁと思ってたら、浮気されてました!
-
mika*
そうだったんですか...
男ってなんなんでしょうね。
本当くそです。- 6月20日

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月は、旦那さんに対してイライラはんぱなくて何回も喧嘩しました!
私が勝手にイライラして、旦那さんに嫌な思いもたくさんさせたと思います。
それでも、変わらず愛してくれてます😭
もりたさんのイライラが伝わって、旦那さんなりに気を使って一人でAV見てたとかではないですかね?💦
でも、音量はちょっと気をつけてほしいですね(笑)
-
mika*
私も「やな思いさせてしまった」と毎回自己嫌悪です(涙)
イライラはすでに伝わってます。
アタリが強いってこの前言われました。- 6月20日

🐻
なんだこいつクズだな消えればいいのに
と思う時と
すきすきだいすき♡♡
ってときの差が激しいです(笑)(笑)
根本的には仲良しです!仲良しも臨月入ってもしてました(笑)
大体なんだこいつってなってるときは、私が子供連れて違う部屋に30分ばかり引きこもってしくしく泣いてスッキリするって感じです!
泣くのはストレス発散にいいみたいですよ(๑⃙⃘ ˙³˙ ๑⃙⃘)
それでもスッキリしない時は男性と女性は違う生命だから分かり合えなくて当然、期待するだけ無駄だと自分に言い聞かせます(笑)
ごめんねが言えない旦那なのでそこも余計むかつきますが(^_^;)
-
mika*
そうですよね、根本的な部分は分かり合えないですよね。。
私も期待やアテにするのやめましたが、どうしても手が離せない、すぐに子供のところへ行けない時はアテにしてしまいます。
うちもあんまりごめんねが言えません。
涙<イライラが先にきてしまって泣けません。- 6月20日

Yun mama꒡̈⃝
付き合ってる時からなにも変わりません😊
旦那のが好き好き〜😍って感じで
私も好きですけど旦那程ではありません(笑)
浮気の心配とか一切してないです(笑)
エロ動画見る事はいいかと😊
旦那は見るより仲良ししたいって感じなので😂
エロ動画=愛されてないって訳じゃないかと🙌
-
mika*
いいですね、幸せって感じですね。
いいなぁ、、、- 6月20日

退会ユーザー
うちは毎日行ってらっしゃいのキスを
するようにしています😄
ご飯後は出来るだけ私からくっついたり
話したりしてます💡
向こうから来ることは本当にほぼない(笑)ですが、嫌われてはいないし、なんだかんだわがままも聞いてくれるので、きっと愛されてると思います(笑)
でもエロ動画はうちも見てますよ!
会社の男性に聞いてみましたが
エロ動画は別物らしいです!
気を使って言ってくれたとかじゃなくて、
なんか女にはちょっと分からない
快感?というかそういうのを
求めているようです😅
たしかにしばらく仲良しなしで
エロ動画は私もあって、
ショックを受けましたが、
誘ってみるとしてくれたり
誘ってもしてくれなかったら
あからさまに拗ねたりしてたら
向こうからも気分の時にしてくれるように
なりましたよ!💡
私はまだ出産してないですが
今のまま変わらず今後も過ごしたいので
スキンシップ(仲良しだけでなく)
積極的に我慢せずしていきたいな
と思ってます😄
-
mika*
ハグもキスもしてってこちらから言わないとないです。
まったく触れられる感じゼロです。
前に「付き合ってる時みたいにはいかないけどそれなりに仲よくしたい」と思い切って言ったら「子供作る時だけぐらいでしょ」みたいなことを言われてショックでした。
誘っていいものなのでしょうか…?- 6月20日
-
退会ユーザー
私のところもハグもキスも
私からしないとないですよ!😣
基本私から何もしなかったら
YouTubeみて時間になったら
上に上がって寝てます😅
もししてみて、あからさまに
拒否られたら私なら離婚ですね!
夫婦として破綻していると感じます😞
好きな気持ちがあれば、
されてもあからさまに嫌がるとかは
ないと思うので…
疲れている時や機嫌が悪い時は別だと思いますが、それ以外で触れるなみたいに言われると無理ですね😣
もし、一緒にいすぎて
オシャレや美容を付き合っている時と
比べて明らかに怠っているので
あれば、それはできる限り
今後の自分のためにも意識して
綺麗になる努力はします!✊
会話の中に、笑顔で目を見て笑うとか
旦那さんの話を聞いて
すごいね!とか褒めることを入れると
気分は良くなりますし、
男として見てくれてるっていう
意識を持たせることで、
女として見させるということも
多少意識して過ごしてます😄- 6月20日
-
mika*
結婚前はお洋服も気を遣ってました。ネイルも毎月してましたし、美容室・マツエクも月一行ってました。
マツエクは余裕ができてからまた再開したので次は美容室行ってこようかと思いました!自分磨き!!!
母にも「おだてろ!」と言われてます。
うまく夫を転がすテクと余裕も必要ですね💦
ただ口臭い!食べ物をくちゃくちゃ食べるな!とか厳しくしてるので、わたしから誘ってへんに思われないかってところです…- 6月20日

ママリ
22年一緒にいますが
変わらず仲良くラブラブです^ ^♡
動画などは付き合っている頃はあったようですが
結婚してからは無く
それであれば仲良しした方がいいと思ってくれているようですので助かります^ ^
ただ見ていたからといって愛されていないとは思いません(^^)
仲良しって心にも影響するし、とても大事ですよね。
うちは旦那な帰宅が遅いので家事や育児などは全くお願いしていないので
イライラしたり揉めたりと言うこともないです^ ^
母業、主婦業はもちろん女性であることも忘れず努力もしております♡
産後ですので
ママはもちろん
あまり育児を手伝えてなくとも
パパもいろんな環境の変化やプレッシャーがありますので
戸惑いもあるかと思います。
余裕が持てるようになってきたらまた変わってくるかなと思いますよ^ ^
-
mika*
ここ最近お化粧できる余裕が出てきました。
それまでは自分の余裕が全くなかったです。
女である努力もうすこし必要ですね、、
どこかしら期待があるからイライラしてしまうんですよね。- 6月20日

こちゃん(27)
旦那とは高校から付き合っていてトータルで12年の付き合いになります。
4年同棲し結婚6年目になりますが同棲前半はよく喧嘩もしてましたが後半からお互い言いたいことは冷静になってその場で言い解決するようになったので喧嘩もしなくなり今でも仲良くやってます(^^)
-
mika*
冷静さ…
うちは私がイライラ溜まりまくって冷静でいられないです、、、
話し合いをしても結局守ってもらえず破られるので話し合いの意味もなく、、、- 6月20日
-
こちゃん(27)
うちもそうでしたよw同棲中は特に(>_<;)話し合いしてもお互い怒ってて意味がないし、2年くらい続きましたがお互い大人になり時間が解決してくれたのかなとも思います。
- 6月20日
-
mika*
そうなんですよね、、、
話し合いというよりいつの間にかお互いの言いたいこと言い合いになってしまって。
時間が経つのを待つしかないんでしょうか><- 6月20日
-
こちゃん(27)
一緒に居てお互い一歩引くということを覚えました(笑)
言い合いになるのはしんどいですよね。でも改善していきたきのであればお互い平常心で話し合うしかないですよね☺️- 6月20日

退会ユーザー
私のとこはしょっちゅう喧嘩ですがめちゃくちゃ悪いってわけではないです!
仲良しも本当になくていつも私からで1ヶ月ぶりに勇気出して誘ったのに断られるとかあったのでサラッと離婚原因なるからな!って言ったら逆ギレされて分かった分かった言われたので待ってたけどなにもなくで本気で前も言ったけど離婚原因なるからそんなんやったらもう離婚してほしい!って言ったら向こうから来ました(笑)
向こうから来たくせに本番前にイカれるってゆー最悪な終わりかた💭
友達のとこは週1とかでしてるってききました!
下の子産まれて6ヶ月ですが3回しかしてません
-
mika*
仲良いんですね〜
やっぱり勇気を出して誘うしかないんですかね、、、
わたしだけが欲求不満みたいにとられるのもいやで💦- 6月20日
mika*
そうだったんですね💦
私も求めすぎてるんですかね、、、
子育て関係が特に求めすぎてたので最近アテにするのはやめました(笑)