※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
ココロ・悩み

高校時代の親友との関係がうまくいっていなくて悩んでいます。仲直りしたいけど、どうすればいいかわからないです。

22歳です。

高校の時の親友といろいろあり
すれ違ってます。

むかつく!って思うときもあるけど
やっぱり楽しい思い出たくさんあるので
遊べないって寂しいと思うときもあります。

もう大人ですが、仲直りって
ちゃんとしたほうがいいですよね。

言いたいこと言い合って仲直りって
子どもみたいですか?

どうすれば元に戻るのかわかりません、。

コメント

ゆき

最近すれ違い始めたって事ですか?
それとも前からそうなってたって事ですか?

  • ❣️

    ❣️


    最近ですね。すれ違いって言う表現が正しいのかわからないのですが、、

    前は2人で騒いで楽しいって
    感じでしたが、自分で言うのもなんですが、妊娠してちょっと自分が
    落ち着いちゃって、、、


    長くなりますが、、、
    一応言いますね、。

    わたしが1/31に出産したとき病院にお祝いに来てくれると言うことになったんです。来てくれるって事が決まってからラインをしてて季節てきに風邪の話になって、友達がうちの病院変な菌たくさんあるけど私は元気だよ!(友達は病院の医療事務をしています)って言ってきて、、変な菌あるなんて怖いって思ってしまい


    正直に、変な菌いっぱいなんて言われたら怖いから退院して落ち着いたら遊ぼうって言ったらそこから、なんだか
    お互いに遊びにくくなってしまいました。わたしも正直に言いすぎて反省なんです、、、

    • 6月20日
  • ゆき

    ゆき

    つい最近私も同じ状況でしたよ!
    喧嘩した内容は些細なことで、私が妊娠した事でした!

    お互い言いたいことは言う!
    それが友達じゃないでしょうか?
    全然子どもではないですよ!!
    モゾモゾしてお互い言いあえず、裏でこそこそ言われるよりパパッと思ってること言った方が気持ちよくないですか?
    ちゃんと自分の気持ちをぶつけて話し合った方が後々、スッキリするはずです!

    • 6月20日
ひかり

それが普通です。本音で話し、ぶつかることも大切で、これでダメな場合はそれまでになりますが、代々腐れ縁なので大抵は仲直り出来ると思います😊🌿💕

  • ❣️

    ❣️


    そうですよね、、、

    少し話てみようと思います!!

    ありがとうございます😊💓

    話す勇気がでました。

    • 6月20日
  • ひかり

    ひかり

    私の場合ですが、いい加減で男好き、体裁をきにする中学の友人が私を親友と呼びそう思って社会人まで付きあってきました。
    しかし、私の友人をいじめることや、悪口が絶えず、旅行の待ち合わせ先で7時間待たされたあげく理由を聞いたら元彼とホテルで過ごしてたり、だいぶ前から会う約束していて、そちらから誘ったにもかかわらず、その日に静岡に行ったら会えたのは2時間ほど、彼氏と遊ぶからバイバイとのこと、その後彼女が部長と不倫し、その時付きあっていた彼氏と二股、それを相談され辞めることを逆ギレ、もはややりたい放題、したい放題のワガママ女になっていました。

    それでも彼女が二股して付きあっていた彼氏と結婚し、結婚式に呼ばれましたが、そう思っているのは私だけではない事に気付きました😁同じテーブルの席に座った彼女の友人からもクレームばかり、彼氏がいた事も知らず結婚すると式に呼ばれてた友人が急に代表で手紙を読んでくれの話になり、怒り浸透していたり、大学の友人からも文句ばかり聞かされました💦
    それからゆっくり距離を置くようにし、連絡もたち、毎年の年賀状も住所を教えないことにしました。
    このような酷い友人でなければ、話し合いで通じると思います😅
    長い付き合いの友人ですので不満も出てくると思います。やんわり話してみる事もひとつの手かも🌿✨

    • 6月20日
みつ

これからのことを考えてその友人は必要なのか側にいて欲しいのか考えるのがいいかな?と思いました。
高校の頃の楽しみ方と今子供がいる時の楽しみ方は違うので😢
大人になると言いたいことを言い合うと離れることがおおいので

  • ❣️

    ❣️


    そうですよね、、、

    違いますよね。
    正直大人?になって友達とこうなったのが初めてでどうしたらいいのかわからないです。

    必要か必要じゃないか、、、

    難しいです、、

    難しいって必要じゃないんですかね、。

    • 6月20日
  • みつ

    みつ

    子供が産まれるとまた変わりますよね
    自分も相手も
    私も友人を何人かなくしています
    環境が変わっても変わらない相手がこれからもずっと一緒にいる存在なのかな?と思います。私はですが😵!

    まさんがストレスのない楽しい友達付き合いができるようになりますように😢

    • 6月20日
ままり

私も同じくらいの時大好きだった親友と喧嘩になりそのまま疎遠になりました。
悪いのは親友の彼だったんですけど、私が謝ってももう相手の中では終わってて意味がなかったです。
もう数年経ちますがやっぱり寂しいなと思うことありますよ。
謝ってみて、相手の出方次第だと思います。
相手も仲良くしたいと思ってくれてたら、また仲良くなれると思いますよ😊
私は10年以上その子とつるんでて、その子がいれば他の友達要らないわ。ってくらい仲良かったので、その子を失ってからは新しい友達を作る気にもならず(笑)あの子以上の人とは出会わないし、私ももういい大人なのでそこまで深入りしないだろうなとあきらめてます(笑)

  • ❣️

    ❣️


    そうなんですね。
    ありがとうございます!

    少し話てみようと思います🙂✌🏽

    • 6月20日
とと🧸‪

こんばんは🐝🍯🐻

半年前までまさんと同じような状況でした(ᯅ̈ )❗️
私は親友に対し、不満を持ったり、むかついたりしてすれ違ってました😵
そしたらいつの間にか距離ができてて、前まで頻繁に会ってたのに、会わなくなったり相談事もお互いしなくなったり...。正直辛かったし、寂しかったです。
やっぱりいつもどこかで気にしてて、遊べないで寂しいと思う時もあったし、会いたいって思う時もありました😣

やっぱりこのままじゃ嫌だし、
ダメだと思って私は思い切って自分の
思ってることを全部伝えました😌
そしたら、返ってきた返信が意外にも思ってることが一緒で、寂しかったことも、まだまだこれから一緒に遊びたいってことも、このままじゃ嫌だってことも伝えてくれました😀🍀
お互いの思ってることを
素直に話し合いました😀

言いたいことを言い合う、
思ってることを伝え合うことが
出来ることってすごくいい事だと思うし、全然子どもみたいじゃないと私は思います😌❤️
もちろん、言葉を選びながら相手のことを思いやる気持ちを忘れてはいけませんが...(*ˊ ˋ*)
言いたいことを言い合える仲ってすごく素敵だと思います★
中々、みんながみんな出来ることではないと思うので...( ´∵`)

きっと、親友さんのことを大事に思われてて、大好きだからこそ悩まれてるのかなと思って素敵だなぁと思いました☺️💕

頑張ってください🌼💕
また親友さんとの仲が戻られるよう祈っております🙇🏻‍♀️🍀❗️

前半長々と私のことをお話してしまい申し訳ありません😣💦

KaNa

私も今年22歳の代です!
お友達の性格などを知らないのでなんとも言えませんがその人があなたにとって大切な方ならば仲直りするべきですよね😔
女性の喧嘩別れは後味悪いですし…😅