
30代前半の共働き夫婦が家を買う際、名義について相談中。ローンは夫のみの名義か、ペアローンで妻も名義に入れるか迷っている。ローン控除に差はなく、妻は仕事を続ける予定。皆さんはどうするか、名義の重要性についても悩んでいる。
家の持ち分、名義について教えてください。
私は今、30代前半共働きです。
家をそろそろ買おうかという話になっています。
田舎に住んでおり土地も安いため、夫一人のローンでもやっていけそうなのですが、その場合は土地も建物も夫のみの名義になります。(援助・頭金はなしと考えて)
ペアローンなどを組めば私の名義も3分の1くらいつきます。
ローン控除は夫一人のときとペアローンのときではあまり差がありませんでした。
私は今のところ仕事を辞める予定はありません。
この場合、皆さんならどうしますか?
家の名義って、どうされてますか?名義が重要かどうかがいまいちわかりません。
- きりん(6歳)
コメント

さら
主人名義です!
離婚する可能性がなければ、特に問題ないかと思います!
離婚となると、財産分与で奥様名義もあると何かと揉めます

退会ユーザー
すみません、文章完成させる前に投稿ボタン押してしまいました💦
年いったりして土地を売るなり譲渡する時にすこーしめんどくさいのかなって思いました
あと夫婦どっちか亡くなった時も手続きいると思いますね
うちは土地1%夫99%私、家100%夫です
固定資産税が二人分きますので、確定申告の時に少しだけ手間なのかな?(夫に任せてるのであまり詳しくなくてごめんなさい)
私はなんかめんどくさく感じるので、ローン完済したら名義を全部夫か私かにしようと思います
長生きしそうな方で(笑)
-
きりん
固定資産税が2人分なんですね、ややこしそうですね...
主人名義になりそうです、ありがとうございました😊- 6月20日
-
退会ユーザー
ちなみに
毎年繰り上げ返済してます
夫名義のローンです
基本私が生活費出して、夫の給与はほぼ全てローンにあててます
それプラス、私から夫に非課税の110万贈与してます!- 6月20日

みゃーすくん
マンション購入しましたが、頭金を一部出すので共有名義になりました☆
ちなみにローンは主人一人です!
頭金は比率に寄らず少しでも出せば共有名義になると言われましたよ~🌠
(マンションなので、戸建てが違う考え方だったらスミマセン💦)
-
きりん
主人名義になりそうです、ありがとうございました😊
- 6月20日
きりん
主人名義になりそうです。ありがとうございました😊