※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

生後半年の次男が夜中に4時間おきにグズグズしてしまい、抱っこすると目が覚めてしまうため、改善策を知りたいです。

生後半年の次男についてです。半年でも夜中まとめて寝ることができず未だに4時間おきにグズグズします😣ミルクも足りていて日中も睡眠が足りてなかったり夕方に寝過ぎてることもないです。夜中にグズグズした時に抱っこしてしまうと目が覚めてしまう子なのでトントンしたりオムツを替えてみても落ち着く様子はありません。なにか改善策はあったりしますか?

コメント

しろくま

うちも6ヶ月くらいはまだ頻繁にグズグズしていました。
ぬいぐるみを抱かせたり、常夜灯をつめたまま寝たり、抱っこしてもう一度寝かせたり、、、
もし硬いベビー布団をお使いなら、タオルを敷いたりして少しだけふっくらさせてあげるとよく寝るかも知れません。
うちの子はベビーベッドから、大人のふかふかのベッドに移動して、大の字でスカーッと寝ていました(^_^;)

  • ま

    ありがとうございます😊布団ふかふかはたしかにそうかもしれないです!やってみます!

    • 6月20日