※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃん
子育て・グッズ

バナナの加熱方法とすりつぶし方について教えてください。

離乳食始めて1カ月たちました!
今日から2回食にしたんですが、明日初めてバナナをあげてみようと思います🍌
バナナも加熱するんですよね?
電子レンジでどのくらいですか?
加熱してからすりつぶすんですよね?
いっぱい質問すみません😵
先輩ママの、みなさん教えてください😊💦

コメント

deleted user

どの食材も
1歳頃までは
必ず加熱しますよ(´∀`)

バナナは、
500wで25~30秒やれば
十分ですよ(´ω`)

加熱してから
ひとくちサイズにする方が
やりやすいです😆😆

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます🙇
    やってみます!
    あげすぎないくらいにフルーツあげたいんですが、りんごも電子レンジですか🍎柔らかくなるまで加熱するものなのか疑問だらけです😰

    • 6月19日
らぴん

むいたバナナをジップロックに入れて、すり棒でコロコロ潰して冷凍して、食べる時に必要量をパキッと割って、レンジ500w20〜30秒して加熱しています^_^楽ちんですよ★

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます🙇
    おぉー✨
    冷凍いいですね😃
    私も真似します😂(笑)
    フルーツあげたいんですが、疑問だらけで離乳食迷子です((( ;゚Д゚)))

    • 6月19日
しぶちゃ

初期は加熱してあげてました😊
加熱すればすりつぶさなくても柔らかくなりますよ🤗
適当に温めて熱くなりすぎたらヨーグルトに混ぜてました😆

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます🙇
    加熱すると柔らかくなりますよね!
    娘もヨーグルト食べられるようになったら、バナナと混ぜてあげよう😚🍌

    • 6月19日
にじ

ネットで私も気になって調べたら、バナナは離乳食初期から生でも大丈夫みたいです😌
でも、うちは6ヶ月と7ヶ月の時は電子レンジで温めて、柔らかくしてから潰した方が簡単だったので、熱を加えてました😄

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます🙇
    生でも大丈夫なんですね🍌
    でもやっぱり加熱しますよね!
    なるほど、、潰しやすくなりますよね✨
    初バナナにどんな反応するか楽しみです💕

    • 6月19日
  • にじ

    にじ

    熱を加えることで甘みも増すみたいです😌
    新しい物をあげるときの反応が楽しみですよね😄🎶

    • 6月19日
ゆり

加熱はアレルゲンを低くする目的なので最初だけレンチンしました。
それ以降はずっと生であげています。
あげたのは9ヶ月入ってからなので、初期の頃はあげてません。自分も初期にあげるのであれば、毎回レンチンしたと思います。

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    ありがとうございます🙇
    明日レンジでチンしてあげてみようと思います🍌

    • 6月19日