
自宅安静で仕事休んでいるけど復帰メドが立たず、仕事辞めることに。保育園退園が悩み。診断書で預かってもらえるか、8月までどうするか。似た経験の方のアドバイスありますか?保育園に問い合わせるのが確実です。
4月の末頃から自宅安静で仕事を休んでいる状態が続いているんですが、復帰できるメドが立たないということで仕事を辞めることになりそうです。(派遣です)
娘は保育園に通ってますが、仕事を辞めれば預ける理由がなくなるということで退園することになりますよね...
8月に入れば出産の3ヶ月前になるのでその理由で預けられるのですが...この1ヶ月少々どうするべきなんでしょう。自宅安静の診断書で預かってもらう理由になったりするんでしょうか?
保育園に問い合わせるのが確実なんでしょうけど、もし似たような経験された方がいたらどうしたか教えていただけませんか?
- 彩佳(6歳, 9歳)
コメント

うに
診断書があれば、自宅で保育できないということで預かってもらえますよ!
私は3月中旬からです😂
お互い頑張りましょう~💦

はゆゆゆゆ
確か仕事してない状態が90日間続いたらじゃなかったでしたっけ??
90日後には確実に出産の3ヶ月前ですよね、
なので、大丈夫だと思います(^^)
-
彩佳
回答ありがとうございます!あ、そうなんですか?😅それだとありがたいんですが...💦
しれっと連れてって大丈夫なんですかね😅- 6月19日

ひーこ1011
うちの自治体は、診断書があって空きがあれば預かってもらえます。
私も3ヶ月寝たきりでした😞
保育園も入ってなかったので、実家に戻って母に任せきりでした😅
無理が1番良くないのでお大事にしてくださいね✨
-
彩佳
回答ありがとうございます!
なるほど!診断書があれば引き続き預けられそうですかね✨
そうだったんですね😢
ありがとうございます🙌- 6月19日

はな
私も産休前に自宅安静を指示されて、
園に理由を説明したら、
病院側にも書いてもらう書類を頂き、
退園せずにすみました☺︎
-
彩佳
回答ありがとうございます!
わたしと同じような感じだったんですね😣やはり一度園に相談したらなんとかなりそうですね!ありがとうございます✨- 6月19日

退会ユーザー
切迫で診断書出せばそのまま預かってもらえますし、その後は産前産後の書類提出したら産後8周まで預かってもらえます。
その後は求職中に変更して、3か月以内に仕事見つけられればずっと退園せずに済むと思います🎵(下のお子様が5か月になるまではギリギリ保育園に預けられる計算になります)
市役所に相談してみたらいかがでしょう??
公立の保育園なら園長も詳しくと思いますが、市役所に確認してくださいと一応言われます💦💦
-
彩佳
回答ありがとうございます!
わたしの地域では出産月から3ヶ月は預かってもらえるので、とりあえずそこまで預けられればいいかな?と思っています😊(引っ越す予定なので)
とりあえず相談してみます💦- 6月20日
彩佳
回答ありがとうございます!
そうなんですね!それは市役所とかじゃなく、園の方に直接話をすればいいんですよね?😅
3月から自宅安静なんですか?😭うにさんはあと少しですね!✨頑張りましょう‼︎
うに
園で書類をくれると思いますよ😃
はい、がんばりますー!
彩佳
ありがとうございます😊✨