
7ヶ月の男の子の夕食が食べられず悩んでいます。眠気に負けて食べないことが続いており、眠気に負けない方法を知りたいです。保育園でも眠そうになり、帰宅後も眠気が続いています。
7ヶ月の男の子のママです。今週から2回食を始め、11時に保育園で1回目を食べてます。仕事の都合でお迎えが18時半で、帰ってすぐに夕食、お風呂で就寝にしたいのですが、、、
眠気が勝って二日連続夕食の離乳食をほとんど食べず、今日に至っては母乳を欲しがりお風呂も入らず寝てしまいました😵もともとあまり食べるほうでもないのですが、こんな夕食で良いのでしょうか、、おそらく夜中2回ほど授乳で起きますが、朝まで寝ると思います。
このままでは2回食もすすまないと思うのですが、眠気に負けないで食べさせる方法はありますか?
保育園でも午後睡してるみたいなのですが、あまり長くは寝ずに、慣らし保育の時から帰ってきたらすぐ眠そうにぐずります。仕事も早くは終われません。
なにかよい知恵があればお聞かせください🙏🙇♀️
- とちまるみふく(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ひ
朝1回で保育園で2回目はだめですか?🤔
うちは8時と12〜13時です!
11時だと7時とかにみんなで朝ごはんの時一緒だといいのかなって思いました!

ジャンジャン🐻
うちは朝1回目をあげてましたよ。
6時半ですが。笑
みんなでご飯で、進みもよかったです😃
3回になるころには、もう少し体力もついて、夕飯食べられるくらいは起きてられるようになるかもしれませんよ😊
-
とちまるみふく
朝!ときいて目からウロコでした!
体力ついたら夜に食べさせてみます😊進みもよくて羨ましいです😆ありがとうございました!- 6月19日

nana
保育園からの指示で朝に1回目をあげてました😊2回目が園での11時半頃です✨
-
とちまるみふく
保育園からの指示で朝だったんですね!とても参考になりました!ありがとうございました😊
- 6月19日
とちまるみふく
コメントありがとうございます😊
朝という手がありましたか!
1回食の時は朝だったのですが、保育園で2回食はだいたい昼と夜で、と言われてたので思いつきませんでした!朝食べさせてみます😊ありがとうございました!