
コメント

なな
家で横になっている状態なら、無理だと思います💦
時間が長いので、座っているのもきつい状態だと、倒れちゃいそうです。
私は、娘の入園式とつわりが重なり泣く泣く諦めました。
車で行くのはダメだったので、歩いて行くしかなく、つわりで1ヶ月以上寝てばかりだったので、絶対たどり着けないし、いつ吐くか分からない状態での参加は怖くて諦めました。
ダンナと上の娘だけ行ってもらいました。
なな
家で横になっている状態なら、無理だと思います💦
時間が長いので、座っているのもきつい状態だと、倒れちゃいそうです。
私は、娘の入園式とつわりが重なり泣く泣く諦めました。
車で行くのはダメだったので、歩いて行くしかなく、つわりで1ヶ月以上寝てばかりだったので、絶対たどり着けないし、いつ吐くか分からない状態での参加は怖くて諦めました。
ダンナと上の娘だけ行ってもらいました。
「入園」に関する質問
3歳双子トイトレ 2人ともトイレでおしっこはできるようになりました☺️ ただ、大変っっっ笑 私がゆっくりトイレに入る暇もなくなってしまいました🤣 いつ、おしっこぉって言われるかヒヤヒヤ🤣 1人が終わってちょっとした…
山梨県の幼稚園、認定こども園に1号で来年度入園させる予定なのですが、入園説明会が9月ごろ各園でありますよね? あれはもう、ここに入園させる確定!って人が行くものですか? 入園したい園何個か行っておいて、説明聞…
幼稚園がNG出してない場合でも 年少からの入園を考えてて1歳や2歳で プレに通うのって変ですかね?😂 また皆さんなら行かないですか?😂😂 ちなみにプレは母子同伴で月に1~2回の 1時間くらいで終わる軽いものです💡 ̖́- 周…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
意外と外に出れば元気なときもあるのですが、今日は保育園送迎後スーパー寄っただけでダウンでした😢
保育園にはまだ妊娠したと先生にもよく話すママにも言ってないし、まだ言うつもりもないので参加しない方が良いですよね💦
今回は残念ですが、主人のみ参加してもらいます😔