
コメント

なな
家で横になっている状態なら、無理だと思います💦
時間が長いので、座っているのもきつい状態だと、倒れちゃいそうです。
私は、娘の入園式とつわりが重なり泣く泣く諦めました。
車で行くのはダメだったので、歩いて行くしかなく、つわりで1ヶ月以上寝てばかりだったので、絶対たどり着けないし、いつ吐くか分からない状態での参加は怖くて諦めました。
ダンナと上の娘だけ行ってもらいました。
なな
家で横になっている状態なら、無理だと思います💦
時間が長いので、座っているのもきつい状態だと、倒れちゃいそうです。
私は、娘の入園式とつわりが重なり泣く泣く諦めました。
車で行くのはダメだったので、歩いて行くしかなく、つわりで1ヶ月以上寝てばかりだったので、絶対たどり着けないし、いつ吐くか分からない状態での参加は怖くて諦めました。
ダンナと上の娘だけ行ってもらいました。
「0歳」に関する質問
みなさんヘアカラーってしてますか? 暗め、明るめ、デザインカラーなど どのような感じですか? 30歳、そろそろめんどくさくなってきて 黒髪に戻し中なんですが 似合わないしやっぱり染めたいかも🥺 と悩んでおります…
0歳7ヶ月 初めての風邪っぽいです 熱は37.8前後で 鼻づまりがあり、寝る時がつらそうです 離乳食もしっかり食べ、ミルクも全部飲みました 今日は祝日ということもあり、家で様子みて 明日も引き続きなら小児科に行こうと…
ムーミン谷(ムーミンバレー)について教えてください! 小1と0歳と行くのですが、ベビーカーでまわれるのでしょうか? 抱っこ紐の方がいいのか、どっちもあった方がいいのか… また授乳室があったり、お湯があったりはし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
意外と外に出れば元気なときもあるのですが、今日は保育園送迎後スーパー寄っただけでダウンでした😢
保育園にはまだ妊娠したと先生にもよく話すママにも言ってないし、まだ言うつもりもないので参加しない方が良いですよね💦
今回は残念ですが、主人のみ参加してもらいます😔