寝かしつけ方法について相談です。抱っこでトントンしながら子守唄を歌っていますが、布団でトントンしながら寝かしつけたい。寝かしつけに悩んでいます。
寝かしつけは、どのようにしてますか?
私は、抱っこでトントンしながら、子守唄を歌います。早めに寝てくれるのですが、ぐずってる時は時間がかかるし、体重も重くなってきました。これから、寒くなるし、出来れば、布団の中でトントンしながら、子守唄に移行していきたいのですが、寝ませんT^T
うまれてから、ずっと、抱っこでトントンだから、それに、慣れちゃったんですかね〜
今から訓練すれば、寝ながらトントンに移行できるでしょうか〜とにかくギャン泣きするので、ついつい抱っこしちゃいます。
- ともみ♪♡(7歳, 9歳)
コメント
みっきぃ@家鴨
うちの子も最初は抱っこで寝かせないとだめでした。
だんだん、抱っこで寝かせても布団に寝かしたときに起きてしまうようになって。
そこからは、布団に寝かせて寝かしつけるようにしました。
最初は時間かかりましたが今ではさらっと寝てくれることのほうが多いです。
うちの子は布団に寝かせて足の付け根あたりをポンポンポンっとしてあげてます!
子どもによってポンポンして落ち着くポイントが違うと思います!
なかなか寝付かない日は
心拍音のするぬいぐるみを使ったりしてます!
♫もも♫
娘も同じような感じです(^_^;)
なかなか布団での寝かしつけができません(^^;;
なので最近はお昼寝の時に布団でトントンの寝かしつけを練習してます。少しずつ寝てくれるようになりました!
-
ともみ♪♡
布団でトントンしてると、寝かせてよー!抱っこしてよー!って叫ぶんですよね〜σ^_^;
それで、抱っこすると、コロッと寝るので、楽な方でついつい。
しかし、負けずに練習しようと思います!- 11月16日
a-mama.
YouTubeで『赤ちゃん 寝る 音楽』と調べたら、オルゴールの音楽がたくさんあるので
それを聴かせながら寝かしてみたらどーですか?
私の息子は毎日、それを聴かすと
グズグズ言ってても
いつの間にか寝てましたよ(*^_^*)♪♪
-
ともみ♪♡
聴かせるだけで、寝てくれるなんて、おりこうさんですね♪
オルゴールとかの、音楽なるやつはいくつかあって、うちの子は、一旦寝ると、星に願いをを流してると、起きかけてもすぐまた寝ます。笑
それで、昼も4.5時間寝た事もありました♪- 11月16日
-
a-mama.
泣いてても、少しほっておいてみたらいいですよー!
私の息子は今では、
1人でほっておいても
勝手に寝てます(*^_^*)
抱っこせず、オルゴール流しながら
トントンしてあげてみてください(^-^)/- 11月16日
-
ともみ♪♡
やってみます♪
ありがとうございます*\(^o^)/*- 11月17日
ひょうたん
うちも今まで抱っこでトントンでしたが、少し前から布団の中そのままトントンして寝かしつけを頑張ってます!といってもまだ成功したのは2回だけですがかなり嬉しかったです(笑)
とりあえず眠くてグズる前から布団の中でトントンしてます。泣いたら抱っこしちゃいますよね(^^;
-
ともみ♪♡
おぉ!すごい(≧∇≦)時間はどのくらいトントンしましたか?
私も頑張ろうと思います。- 11月16日
-
ひょうたん
5分くらいですかね~
たまたま成功しただけかもしれませんが(  ̄▽ ̄)
お互い頑張りましょ~♪- 11月16日
-
ともみ♪♡
ほんと、お互い頑張りましょ(≧∇≦)
ありがとうございます♪- 11月17日
kibinago
抱っこでトントンの時間を短くしてけば良いと思いますよ(≧∇≦)
うちは、おっぱいが無いと寝られなかったんですが、今では隣で寝たフリしてれば自分で寝ます。
寝ない時は今でも寝ないですよ!!
-
ともみ♪♡
うちの子も、そのうち、寝たふりで、1人で寝てくれるようになってくれたらいいなぁ♪
おっぱいがないと、寝れなかったのに、すごいですね!
成長ですかね*\(^o^)/*- 11月16日
-
kibinago
断乳時に頑張りました(≧∇≦)
- 11月17日
-
ともみ♪♡
断乳…いずれくる試練T^T
私たちも頑張ります*\(^o^)/*- 11月17日
りっきゅん♡(❊´︶`❊)
うちの子は布団の上で手遊びしたりして、まだ寝なくていいよーって感じにするようになってから、抱っこじゃなく寝るようになり、6ヶ月半頃からは自分で勝手に寝てくれるようになりました( ^ω^ )今では寝室行くとコテンです!( ´ ▽ ` )
すごくギャン泣きする時は私も可哀想で抱っこしてあげてました(・ω・)ぎゅーってして安心させて置いてトントンって感じです♡
寝かしつけって難しいですよね(。´xω×)
-
ともみ♪♡
へー!すごいですね!
おりこうさん♪
寝室=寝るところってインプットされたんでしょうね!- 11月17日
ゆっかんちょ
私も抱っこで寝かしつけしていたんですが抱っこだとだんだんと重たくなってきたので3か月頃から布団に寝かせてトントンするようにしました。
最初は慣れずギャン泣きでしたが泣いてすぐ抱っこしてしまうとなかなか慣れていかないと思い少し泣いても抱っこするのをグッとこらえてトントンしていくとトントンで寝るようになっています
眠たくてグズリだす前に眠たくなってきてるなぁと思ったら布団におろしてトントンするようにしましたよ
-
ともみ♪♡
ぐずりだす前がやはりポイントですね!
私も頑張って、寝ながらトントンしていきます!!- 11月17日
ともみ♪♡
マッサージも好きみたいで、足のマッサージしたりすると、昔は寝てくれていたのですが、今では、もう一歩のところで寝落ちできないようですT^T
ウトウトまでは、するんですけどね〜。
頑張って、トントン特訓してみます♪