
大阪市内に住む子育て中の女性が、旦那の収入が少なくて困っています。同世代の収入事情を知りたいそうです。
大阪市内にお住まいで、旦那さんが38〜40歳くらいで、子育て中の(妊娠中も含む)方々にお尋ねしたいことがあります。
旦那さんの年収はおいくらですか?
(手取り年収ではなくて、ボーナス込みの年収です)
お互い38歳にして出会ったので早々と婚約もして、年齢的なことも考えて妊活もしていました。
出会って5ヶ月で赤ちゃんを授かり、いざ結婚という時にはじめて旦那の収入を聞かされて、余りの少なさに絶句してしまいました。
医療福祉に関わる仕事なのですが、38歳にしてボーナス込み年収360万です。
月収は手取りで20万あるかないかです。。。
しかもこの先収入が増える見込みはないそうで
たとえ何年働いても50.60歳になってもこの年収です。
ちなみに現在は家を探し中で一緒に住んでません。
旦那は実家暮らしで、私は両親がいなくて実家がないので、貯金を崩しながら一人暮らしをしています。
私はつわりが酷すぎて仕事を辞めています。
産休、育休がない会社だったので辞めるしかなかった。
今は2人で暮らす家を探しているのですが、収入が少なすぎてなかなか決まらない現状です😢
結婚前、収入が少ないのを聞かされていなくて。
今まで付き合ってきた人が、同世代でも一般的〜それなりの収入があったので、収入の確認をするということも頭から抜けてました。
きちんと確認しなかった私が悪いのですが、私自身お腹に赤ちゃんがいて働けない今、今後のお金の心配と不安で頭がいっぱいです😢
毎日お金のことで悩んでいて夢にも出てきます。
40前にして虚しい悩みです。
さすがにこの収入は少なすぎると思いませんか?
大阪市内にお住まいで、同世代の方々は一体どれくらいの収入で生活していらっしゃるのか、教えていただきたいです。
- ちー(6歳)
コメント

マーちゃん
市内ではないですけど、大阪勤務の旦那は高卒〜大手企業の事務で年収は400ちょいです。
26になったばかりです。
年収は年々上がってます。
旦那さんの場合は、ボーナスがないのでは?
うちは、毎月は同じくらいですがボーナスで年収が多く見えてるのかなって感じです。
しかし、今回の震災で私たちは地元が同じなので年収が下がっても田舎に帰ろうかなとおもってるとこらもあります。
私たちは社宅を出たくて散々マンションなど探しましたが、超おんぼろのとこしか関西だと見つからなかったです。
旦那さんがご実家に住んでるなら同居が一番だと思いますよ。

もき
私の主人は旦那様より若いので参考になりませんが、大阪府の35〜39歳で平均年収506万、40〜45歳で平均年収562万らしいです。ちなみに総務省が公表している大阪市の平均年収は331万みたいです(年齢別での公表はなかったので参考にならなかったらすみません💦)。
-
ちー
お返事ありがとうございます!
わざわざお調べいただいてありがとうございます。
やはりそんな感じですよね。
元彼たちも500万くらいはありましたので😢
もうほんと、月収20万あるかないかと聞いた時に絶句して言葉が出なくて…。
ボーナスもほんと少なくて。
妊娠する前に確認しておくべきでした😢- 6月19日

ちー
お返事ありがとうございます。
26歳でそれは素晴らしいです😭
羨ましいですー!
うち、今年39歳でボーナス込みで360万です。。
年収が上がっていくなら希望もあるのですが、それもないのがビックリで。
旦那の実家は、まだ未婚の40代のお姉さんも住んでらっしゃって、部屋数的にも同居はできないのです😭

まぁ
年齢のこともあったのでしょうが、やはり婚約の時点で、せめて子供を作る前に話し合っておかないと…
うちは29歳なので参考にならないと思いますが、去年はボーナス合わせて主人の年収520ほどだったと思います。
ちなみに東京都心に通勤できる地域ですので、それだけでは足りなくて私も働いています。
でも、私の職場は40前後の男性も多く、しかも契約社員ばかりで、時給計算です。
同じチームの40代男性は小1のお子さん、病弱な奥様(専業主婦)がいて、週4日勤務ですので私(手取り15万)より低いと思います。
ご病気からのリハビリで一時的な勤務なのかと思いきや、勤続10年で表彰されていて、どうやって生活されてるのか謎です…
なので年齢問わずそのぐらいのお給料の方はいらっしゃると思いますが、実際問題、奥様お仕事辞められたということで、正直かなり厳しいと思います。
-
ちー
お返事ありがとうございます。
婚約の前に貯金額の話になったのですが、貯金額が大きかったのと、年齢的にも仕事内容的にも、まさかそんな年収だとは思ってなかったのです。
収入以外は人間的にもパーフェクトな旦那なので、そこに目がいってませんでした。
とはいえきちんと確認してなかった私も悪いと思っています😔
妊娠前までは私もバリバリ働いていたので、産後はまた頑張ってフル勤務で働くしかないと思っています。
29歳で520万!きちんと稼げる旦那さまで良かったですね☺️- 6月20日

スポンジ
現在都内、来月から大阪市内に引っ越しです。
夫41歳で年収はは600ほどです。
その収入なら市内ではアパート暮らしになりますかね。
大阪南部の近鉄線の方は家賃安いですよ。
実家のあたりなのですが天王寺まで電車で20分ですし藤井寺あたりは便利です。
車乗るならインターチェンジがすぐだし、もうすぐイオンができます。
ある適度落ち着いた地域だから子育てもしやすいと思いますよ😃
-
ちー
お返事ありがとうございます!
600万は素晴らしいですー!
やはり40前後だと500万〜のイメージがありました😭
藤井寺、他の人からも良いと聞いたことがあります。
もうこうなったら私が頑張るしかないので、検討したいと思います。
ありがとうございますね!- 6月20日

はじめてのママリ
旦那さんには危機感がないのでしょうか?そこが一番の問題だと思うのですが(^^;)
とはいえ、素敵な方と出会えて、高齢でもすんなり妊娠できたのはとてもおめでたいことです✨
ここで他の方の年収を聞いても何も解決しないので、赤ちゃんのために今からできることを考えましょう!!
・旦那さんの実家で暮らすか、市営住宅などに入れるか
・出産後は共働きがマストだと思うので、保育園の状況。激戦区の場合、義実家に頼れるか
などを、義実家や市役所へすぐに相談してください。
両親と同居だと、市営住宅や保育園に入るには不利になったりもするそうなので、しっかり確認してください。
身重の体で不安でしょうが、応援しています!
元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)✨
-
ちー
お返事ありがとうございます!
私がショックを受けてる姿を見て旦那も危機感ありありです💦
今の職場は休みがきちんとあるのと人間関係が良いことで、安月給でも続けていたそうです😩
無事に家が決まったらもっとお給料が良い所に転職する話はしています。
(人手はどこも足りてない専門職なので転職はしやすいと思います)
産後は私もまたフルで働くのはマストなので、それは覚悟できました。
あとは保育園問題ですよね。
前途多難ですが、この年で自然妊娠して授かった大事な子なので頑張って守りたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございます!- 6月20日
ちー
間違えて下の方に別に返信してしまいました!すみません!
マーちゃん
自慢のつもりではなくて、関西で近い年収で子供も住める家を探すとなると難しいっていうのは同じ状況だったのでコメントをしただけです。
別にハイペースで年収も上がってるわけではないので。
ちー
お気遣いありがとうございます!
全然大丈夫です🙆♀️
むしろ参考になるというな、やっぱりなーという感じです😭
マーちゃん
いえいえ、大丈夫です⑅◡̈*
関西で家を探すとなると大変ですよね!
その気持ちがすごくわかるので、年齢は違いますがコメントをしました。
お姉さんがいるとなるとですが、ご主人の部屋があるなら、私だったら転がり込んじゃうかもです笑
私たちは実家も遠いので社宅にいますが、住む家が今一応あるならお子さんが生まれるまで様子を見るのもいいと思います((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
子供が生まれるとかなりお金かかるので…。
ちー
子育てを考えた家を探すのがこんなに大変とは…ですよね。
しかも更に輪をかけて低所得の壁😭
確かに生まれてからの方がお金もかかるし、ほんとまだまだ悩みはつきませんね。
まさかこの歳で、こんなお金で悩むことになるなんてと悲しいですが、しっかり考えてみます!
ありがとうございますね☆
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです💦
先日似たような質問とコメントがあり炎上してるのを見たところでしたので💦
無駄に気ぃ遣いなのでまた炎上してはと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです💦
先日似たような質問とコメントがあり炎上してるのを見たところでしたので💦
すみません。失礼しました💦
ちー
お気遣い本当にありがとうございます😊
今悩みに悩みまくっているので、もう全ての意見が参考になります!
炎上とかあるのですね〜。
穏やかにいきたいものです☺️