
コメント

猫大好き
私は子供を3歳からこども園に入れました😊
こども園は一つ一つの時間がきっちり決まってる
オムツははずれてなくて大丈夫
楽器を買わなきゃいけない
行事が多いですね😊
猫大好き
私は子供を3歳からこども園に入れました😊
こども園は一つ一つの時間がきっちり決まってる
オムツははずれてなくて大丈夫
楽器を買わなきゃいけない
行事が多いですね😊
「教育」に関する質問
時短勤務中です、後輩からの一言にグサってきてしまい、、、そこから下の子の高熱が続き、今週はほとんど出勤できていません。(旦那も忙しく、1日中休みは無理だと、それもカチンときますが一旦置いておきます) 仕事復帰…
障害児の助成金について。 子どもが療育手帳を持っています。 障害の程度はBです。障害内容は、軽度知的障害疑いと発達障害です。 来年度就学にあたり色々と調べていたら、「特別支援教育就学奨励費」というものがあるこ…
夫婦が子供の前で喧嘩すると子供の教育に良くないと聞きます。 私も旦那は仲が悪くて、子供がいるから離婚してないような感じです。 子供の前でも夫婦で会話する時はどちらも冷たい口調です。 でも私も夫も子供にはたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
こどもえんでも行事多いんですか?
普通に保育園入れたいのですが
専業主婦じゃこどもえんか幼稚園しか入れれないですよね?😵
猫大好き
私の子供が入ってたこども園はもともと幼稚園だったのが、こども園に切り替わった所だったので行事が多かったのかもしれないです😅💦
保育参観や、運動会、懇談会、バザー、作品展、音楽会、演劇などありました😅
役員になると買い出しも頻繁にあるし、話し合いも多くて大変でした😅😱
働いてなければ幼稚園かこども園になると思います😊
ママリ。
なるほど!
幼稚園からこどもえんになった場合、
保育園からこどもえんになった場合
で違いそうですね😵