
クズ旦那がモラハラ夫だということに気づいた離婚の手続きについて調べ…
クズ旦那がモラハラ夫だということに気づいた
離婚の手続きについて調べていたら
モラハラについての記事を見つけて
読んだところそのまんまうちの旦那!!!!
まさかモラ夫だとは思ってもなかった(笑)
いつもあからさまな下手くそな嘘をつくし
自分の非は絶対に認めない。なのに外面よし
あーもう早く離婚したいけど疲れるのは結局私。
いつも私が全部めんどくさいことやることになる。(笑)
もう同じ姓は名乗りたくないので娘も私の旧姓に
する予定だけど手続き調べたらかなり
面倒みたいでこれから先が思いやられる(T_T)
旦那と話しても何も進まないので義両親に
離婚したいことを伝えに今日行きます。
これからスタート。
面倒だから調停は避けたいけど公正証書より
調停でのほうが効力が強いとも聞いたし
どうするべきなんだか。トホホ
これから手続きが色々待ってるのが辛い(T_T)
同じような人頑張りましょうね…
- ももこ(8歳)
コメント

riri⁂
DV旦那と離婚した者です。
ちょうど娘が1歳2ヶ月ごろだったので大変なの分かります😭
義両親に伝えて、協力してくれるならその方がいいです!!
本人同士だと何も進みません。
私も周りに協力してもらい、実母に迎えに来てもらい、私と娘を強制別居させてもらいました。
家事の大変さ、私と娘の必要性などやっと分かったみたいです。
第三者を通して、これだけ辛かった。もう無理だから離婚に同意してほしい。と伝え続けて半年くらい戦ってやっと理解してくれて、離婚届書いてくれて別れました!!
その後の手続きも面倒ですが頑張ってくださいね😭
名前変えるなら児童手当の氏名なども手続き必要になりますし。
まず自分の戸籍作って、そこから子どもを自分の戸籍に入れるだけで2〜3週間かかりました…
まず無事に離婚出来ることを祈ってます😭🙏

ಠ_ಠ
モラハラ夫と離婚経験
ありです!!
モラハラするタイプは
親にも問題あることあるので
気をつけてくださいね😭
うちはもろ親の育て方から
来ているタイプだったので
義両親の方が世間体もあり
反対して来ました😩
モラハラは証拠が大事なので
会話内容などを録音したり
言われたことやされたことを
メモしておきました!
離婚を求めた方に
離婚したくないけど
してやるから慰謝料払え
なんてこともある
みたいなので😭😭😭
手続きは大変ですが
解放される!と思うと
何となく清々しく
頑張れました😊✨✨
-
ももこ
まさにです!義両親がほんとにろくでもないです。エホバ信者なので余計厄介です。私が我慢出来ず義両親にキレてしまい、でもそれきっかけで息子やばいなと思ってくれたようなのでなんとか解決させたいです。
うちも離婚反対の方向に行きそうな気もするので…
メモ大事なのですね!
証拠に残るように(会いたくないのもあります)LINEで会話してるのですがそれでも効果はありますか?😔
日記をつけたほうがいいと聞いたのでこれからつけようとと思っています
私も早く解放されたいし娘のためにも!と思って頑張ります!!- 6月19日
-
ಠ_ಠ
私が保育士なので
親の育て方次第という観念
みたいなのが強くて、
あ、この親にしてこの子あり
って感じだなと冷静になり気づき
義両親には、この人と一緒だと
先が見えません。ごめんなさい。と
ただそれだけ言い続けました😂
スクショしておくと
いいと思いますよ!- 6月19日
-
ももこ
私もそれを痛感してます。もともとやべえなと思いながら結婚してしまったので私のミスでもあったなと反省。
こっちが情けないですよねなんだか😭
そうですね!ありがとうございます!- 6月19日

✾❀まんま❀✾
新婚ですが経済DV夫と離婚を考えています!
生まれてからでないと姓の変更も戸籍も恐ろしく面倒!と思い5ヶ月になる前から早々に里帰りをし、実母と親戚達に相談して離婚するつもりです。
仕事も辞めて外に働きに行かせて貰えず、すぐ妊娠してしまったので弁護士を雇うことは出来ません。
でも子供の養育費だけはしっっかり!!!!貰うつもりなので公正証書で済ませようと思います。確か公正証書でも支払いがなかった場合差し押さえなどあったと思うので...
-
ももこ
妊娠中とは💦大変ですね😭世の中に無責任な男が多すぎてもうイライラします!!!
私も1番の希望でいければ公正証書で済ませます!うちも旦那のせいでお金はないので弁護士は雇えません😔
相手もお金ないので養育費もそんなには取れないみたいなのですが取れる分は取るつもりです!
頑張りましょうね!!!!- 6月19日
ももこ
DVですか😭それは大変でしたね💦
義両親もろくでもないのでしばらく連絡しないでくれと伝えていたのですが、さすがに自分の息子やばいと思い始めたみたいなので今日久しぶりに話します。協力してくれるか、もしくは離婚しないほうに説得されそうなので自分の意思しっかり持っていきます😭
ririさんは協議離婚で全て済ませたということですか?私もそれがいいのですが果たして決着がつくのか(T_T)
私も色々調べたのですがトータル短くても1ヶ月くらいかかりそうですよね…😭頑張ります!!!
riri⁂
協議離婚で済ませました!
しかし、裁判になっても勝てるように前もってiPhoneのボイスレコーダー機能で暴言や暴力を振るった音を録音したり、日記を書いたり、LINEをスクショして証拠残したりしました!
義両親も頼れずダメそうなら、弁護士を頼ってみるのも1つの手ですよ!
ももこさんとお子さんの幸せが1番です!!
頑張ってください😭🙏