![みどりのかいじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐のレインカバーを探しています。ベビービョルンを使っていて、正規品は暑いので他のものを探しています。車がないため抱っこ紐で移動が多いです。オススメを教えてください。
こんにちは(о´∀`о)
抱っこ紐のレインカバー、雨よけを探しています!
ベビービョルンを使っていますが、正規品は防寒対応のフリース付きで暑そうで…先日、トイザらス西松屋に行ったのですがまさかの売ってない( ;∀;)UVカバー買って帰りました。
我が家は車がなくシェアカーを使っていて、わたしは免許すらありません。抱っこ紐で移動が多いです。
オススメ教えていただきたいでーす❕
- みどりのかいじゅう(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はユニクロのポケッタブルパーカー(撥水加工されてます)の大きいサイズを買って、ママコートみたいに子供も一緒にファスナーしてます😅
毎日上の子のお迎えがあるので、私も濡れず抱っこも濡れず 結構いい感じです。
雨の日じゃなくても使えますし。
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
抱っこ紐のレインカバーは付けたことないですねー🤔
大雨の日は外でないし、
小雨程度なら傘で避けられるので!
わたしはパーカーとかジャンバーとかを、抱っこ紐の上から切れるように少し大き目をかっていたのでファスナーかボタン閉めちゃえば足も隠れるので(^-^)
-
みどりのかいじゅう
レインカバーあまり必要性を感じないのでしょうか(´・ω・`)
病院やでかけるとき雨が多く梅雨に合わせて買おうと思ったのですが
羽織系は小柄だからかジャストサイズが多いので、大きめ買うか、もしくは夫の借りて
やり過ごそうと思います!
ご回答ありがとうございました。- 6月19日
みどりのかいじゅう
ご回答ありがとうございます!
なんと!!!まさしく同じポケッタブルパーカー持っているのですがジャストサイズで買ってしまいました(/´△`\)
大きめも買うべきか…検討してみます!
退会ユーザー
そうなんですね!
私は背が高い方なので、メンズサイズを買って夫と共有で使ってます。
抱っこ紐用だと使う期間が限られてるし、結構お値段するのでもったいなくて💦