
貯金が難しい状況で、専業主婦として働くか悩んでいます。履歴書や写真の準備も負担で、意見を聞きたいです。
皆さんは貯金って毎月出来てますか?
私の場合は旦那が理由があり
職変わったり体調の事もあったから
何回か職変わってしまった事もあり
旦那は貯金ないしカード支払いも
多くて私はお小遣い貰える時は貯金
してましたが今は出来ずに
私のお金からも支払いに回すはめで
一番貯金が少なくなってしまってます。
私は専業主婦でいたい気持ちで結婚
したのですがこの様子だと働きに
行かないと駄目かなと思ったりは
してますが義理父の介護もあったから
6年も働いてなかったし
友達や知り合いもいない土地に来てる
ので働きに行くにもかなり勇気が
いるなと。
履歴書書くのも悩むし写真も撮らないと
いけないからお金も掛かるし
写真撮るにはやはり化粧しますか?
とにかく先々考えると悩みが
つきないです。
是非、皆さんの意見聞かせて下さい。
- ひめたん
コメント

Barbara21
まずは節約出来るところを探してみてはいかがですか?
写真は規定のサイズさえ守ればスマホで撮ったものをプリントアウトして切る形でも大丈夫ですよ。数十円でできます。
化粧は必要です。

かなま
私も結婚を機に実家から遠く離れた土地で生活を始めました。幸い、主人の収入だけで、充分生活出来ますが、知り合いも居ない土地で、家に居続ける事が出来なかった私は、スーパーのレジから、始めてみました。サービス業は、慢性的な人手不足という事もあり、かなりブランクはありましたが、雇ってもらえましたよ。
バイト代は、自分の貯金へ回しました。
家計が苦しいのであれば、ブランクなど気にせず、仕事を探された方が良いと思いますよ。
-
ひめたん
いきなり毎日は大変かなと
思うので週2、3回で
短い時間で最初は働ければ
いいかなと考えてます。
慣れてこれば働く日を
増やしたり時間伸ばしたり
すれば良いのかな?
しばらく長く働いてないから
いきなり長時間長く立ってる
のは結構大変かなと。- 11月16日

みし
スーパーのレジや、ファミレスのウェイトレスなどの仕事から始めてみてはいかがでしょう( ・ᴗ・ )?
ストレス発散にもなると思いますよ( ˊᵕˋ* )
職場でお友達が出来るケースも多いです。
-
ひめたん
たまに広告見たりはしてます。
履歴書書いたり写真撮るのも お金かかるから大変だな。
いきなり毎日は大変だから
週2、3回で時間短かめから
スタートすれば良いかなと
考えてます。
何につけともお金掛かるし
勇気もいるから大変だな。- 11月16日

ことり
うーん、色々事情があって色んな人が様々な理由で働いているとは思うんですが、お金が足りなくなりそうであれば、働くしかないかなと。もちろん、新しい職場ですから勇気いります。
失礼ですが、プロフみましたが妊活中なんですね!
妊娠、出産、そして育児となると働ける環境にあるうちに働いてできるだけ貯金しておいたほうが絶対いいですよ。
-
ひめたん
お金がない事には安心して
妊活出来ないし
私は不順もあるし
ダイエットしなあかんし
今は旦那は仕事頑張ってくれ
ないとあかんし母の遺伝も
あり腎臓が悪いので
なるべく早く落ち着いて
妊活出来るようになれば
いいなと。
とにかく悩む事が多いです。- 11月16日

ゆうちゃんまま。
うちは毎月10万貯金するようにしています。
ですが、私の給料が手取りで13万なので、私が働かなくなったら貯金できません(>_<)
新しい職場は緊張するし、勇気がいりますよね💦
-
ひめたん
そうなんですよね。
親が元気のうちで
旦那は母の遺伝で腎臓も
悪いので親が長生きして
旦那が頑張って働いてる
うちに私も仕事なれを
少しでもした方が良いのかなと
も考えてるし
今は特に貯金出来ずに
支払いで大変だし
私は不順でダイエットも
あるので悩む事ばかりです。- 11月16日

Mon
毎月貯金してます(*^^*)
うちも主人が難病で、体調悪かったりもよくありますが、何とか共働きで生活出来てます。
主人の地元なので、結婚した時は、実家も遠いし友人もいないし、一人でわんわん泣いたときもありましたσ(^_^;)
結婚したあと知らない土地で就活して、正社員フルタイムで働きながら不妊治療してました。辞めたくなった事もありますが、私の場合は、逆に仕事が気力を保たせてくれてたかもしれません。
一回働きに出れば、何とかなると思いますよ!
履歴書も手間だし大変だと思いますが、自分を振り返るキッカケにもなりますしね。
写真はお化粧してきちんとスーツ着て、お金はかかるけど写真館などで撮られると、綺麗で好印象と思います!
悩まれることも多いと思いますが、まずは一歩踏み出して行動しちゃえば、前に進めると思います(*^^*)
-
ひめたん
内職も考えたりはありますが
履歴書や写真にしても
化粧品もお金が掛かるので
色々悩んで考えてますが
旦那や親にも相談しながら
まずは出来る事から初めて
見ようかなと思っています。
でも、同じような立場の方が
いるって事はとても励みにも
なりますよね。- 11月16日

ファン
旦那の収入だけで貯金できてますが、ゆくゆくは共働きしないと老後までの生活費を工面できませんので時期がきたら仕事探しますよ。
赤字続きで補填できないなら、何かしら収入増やさないと生まれた後だってお金はかかりますからね。
履歴書の写真やら、化粧品やらって100均で取り合えず買えば済みませんか?
私も専業なので化粧する回数も、手直しもしないので買っても一年以上もちますよ。
(100均で買ってませんけどね。)
専業主婦していられるご家庭はそれなりに年収も良く、親の恩恵も受けていかないと厳しいですね(;_;)
一応調べたら、子供を育てたり、それなりの生活水準で家を建てたりしたいのであれば、男性の年収は最低でも700万円必要、というのが現実のようです。子供一人の内容のようです。
ダイエット必要との事なので、ダイエットがてら立ち仕事探して収入も増やせれば一石二鳥だと思いますよ。
もちろん自分のペースで週に2~3回数時間でも状況はかわりますよ。
-
ひめたん
先々いろんな意味で考えると
悩まされますね(;´Д`)
親や旦那と色々話しして相談
してます。
先を考えると少しでも働いて
貯金しないとあかんなぁーと
思っています。- 11月17日
ひめたん
節約出来るとこはやってますよ。
たしか、スマホからでも
写真撮って出来るのありますよね?
それでも大丈夫なのかな?