※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供に蟹を食べさせたいですが、手頃で蟹の成分が入った食材はありますか?保育園で幼児食に移行するために家で蟹を食べさせないといけないそうです。

1歳2ヶ月の子がいます。
蟹を食べさせたいのですが
手頃で蟹の成分入った物ってなにかありますか?

保育園で幼児食に移行するために
家で蟹を食べさせておかないとダメみたいで…

コメント

みーま

蟹缶やものによってはちょっと高いカニカマとかにも入ってるので要チェックですよー

  • ままさん

    ままさん

    カニカマみたら100%魚肉と書いてあり、裏の成分表示に蟹エキスって書いてあったんですが、蟹エキス入ってれば蟹の成分を食べたということでいいんですかね?🤔

    • 6月18日
  • みーま

    みーま

    うーん。、難しいとこですよねーwww

    アレルギーは量にもよるし、一回目より二回目のが重症化するので実際ぶっちゃけわかんないですwww

    保育園で先生と相談するのが一番ですよー。私息子のときはさん明けから預けてたので、もう、保育園任せの離乳食だったのでwww
    保育園似、言われるとおりに家で食べさせ○つけて、お腹壊したものは△つけてってしてましたw

    • 6月18日
  • ままさん

    ままさん

    そうですよね😭平気だと思ってた食材でもある日突然アレルギー出たりすることありますしね😭
    とりあえず、蟹缶少し食べさせてみます🤙🤙ありがとうございます😊

    • 6月18日
ポメ子

うちも保育園でカニを食べさせるよう指示がありましたが、うちの保育園ではカニカマしか出さないので、カニカマで良いと言われました。
保育園にカニカマで良いか聞いてみたら良いかと思います(*^^*)

みーまさんも回答されていますが、高いカニカマには3%くらい本当の蟹が入っているのがあります!
うちはそれを食べさせました。ニッスイの「海からサラダフレーク」というやつです!

  • ままさん

    ままさん

    さっそくカニカマでいいか聞いてみます😆カニカマの商品名まで教えてくださりありがとうございます😭❤️スーパーで探してあったらそれにしますーー😭🤙助かりました💕💕

    • 6月19日
  • ままさん

    ままさん

    すいません、ちなみにこの商品は1歳2ヶ月だとそのままであげて大丈夫ですか??一回茹でなくてもいいですかね?😂

    • 6月19日
  • ポメ子

    ポメ子

    カニカマ自体が加工されたものですし、多分そのままでも大丈夫だと思いますが、私はブロッコリーとかと一緒にして、温野菜サラダにしてあげました!
    最近は炒め物とかにも入れてますが、今のところ熱は通しています(*^^*)

    • 6月19日
  • ままさん

    ままさん

    ブロッコリーと茹でてあげてみます😍❤️ほんと助かりました😍😍

    • 6月19日
  • ポメ子

    ポメ子

    いえいえ!お役に立ててよかったです(*^^*)

    • 6月19日