![ちびにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も一人目の時、心が折れた経験があります(ちなみに吉田病院です)…。
その後、矢嶋医院にお世話になり、無事に出産できました♪二人目も矢嶋医院で出産予定です!吉田病院と対応が全然違って、矢嶋先生が神に見えました♡笑
また、姉が板倉レディースクリニックで二人出産しました。付き添いやお見舞いに何回か行きましたが、とても雰囲気が良かったです。姉も満足しているようでした✨
ちびにゃんさんに合う産婦人科が見つかるといいですね(*´ω`*)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私は篠ノ井総合病院でしたが、とても良かったです✨
先生は色んな方がいるので、合う合わないはあると思いますが💦助産師さんなどは、優しかったです✨
総合病院なので、小児科の先生などとの連携もしっかりとれていて、安心してお任せできました。
産後は個室なので、面会などでも周りに気を使いすぎずに済みました🌟
施設自体も綺麗ですし、おススメです。
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
小児科の先生と連携とれているのも良いですね✨
本当にいろんな先生や助産師さんいらっしゃいますよね……
二人目の病院は皆様の意見を参考に慎重に選びたいと思います🐱💡- 6月18日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
解答になってないと思うので申し訳ないのですがコメントさせてください!
私も吉田病院で嫌な思いしました( ´・ω・`)
私も2人目どこにしようかなって悩み中です💦
丸山産婦人科とかいいってよく聞くのでそこにしようかなぁ、、なんて思ってます🎶
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
意外とアンチ吉田病院多いですね😲
同じような気持ちの方がけっこういらっしゃって安心しました😭✨
丸山産婦人科と中川産婦人科あたりが評判良さそうなんですけど、どうなんでしょうね🐱💡- 6月18日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
あたしは丸山産婦人科で、出産しましたがとても良かったです!
産後もちゃんと向き合ってくれますし、優しい方々でよかったです!
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
先生や看護師さんたちみんな優しい方でしたか?
丸山産婦人科前々から候補にあげているので気になります❗- 6月19日
-
三児のmama (26)
とても優しいですよ!
女医さんはサバサバしてますが、私は好きです!
男の先生は普通です( ・∇・)
2人とも優しいですし、看護師さんも優しいです!
看護師はとても親身になってくれて私はとても助かりました!
上の子と、一緒に泊まることもできますよ!
産後マッサージもあり快適でした(´∀`*)- 6月19日
-
ちびにゃん
サバサバした女医さんと普通の男の先生💡
詳しくありがとうございます😆✨
二人目なので、上の子と一緒に過ごせるのがいいですね😁🎶
さらにマッサージまであるとは❗
いやー丸山さん有力候補です💡
情報ありがとうございます🎵- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中川産婦人科で出産しました!
ほかを知らないのでなんとも言えませんが
嫌な思いは1回もしませんでしたよ💫
看護師さんも助産師さんも明るくて優しいですし
ご飯がすごく美味しかったです💕
先生は無口ですが
気になったことを聞けばしっかり対応して下さったので2人目ができたらまた中川さんにお世話になる予定です🍀
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
『先生が無口』の噂は本当だったんですね😲💡
中川産婦人科はその噂をきいた家族に反対されてしまい、一人目のとき第一候補だったのにやめてしまいました😢💦
二人目候補にはぜひ入れさせていただきます❗- 6月19日
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
中澤ウィメンズクリニックの
先生はすごく優しくてなんでも
親身に話も聞いてくれますし病院も
綺麗ですごくいいですよ😊
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
中澤ウィメンズクリニックどの辺りでしょう🐱?
先生が親身に話を聞いてくれるなんて………
私の経験からは想像できないけど、うらやましいです😌✨
場所調べてみます❗- 6月19日
![*maki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*maki*
丸山産婦人科いいですよ🤗
先生も助産師さんもとても優しいです☺️✨
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
やっぱり丸山産婦人科は良いって言う方多いですね🐱💡
看護師さんは優しかったけど、先生が優しいとか想像できなくて💦💦
丸山産婦人科もぜひ候補に入れさせていただきます❗- 6月19日
![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーりっぷ
他の方も書かれていましたが、中澤ウィメンズクリニックの先生はホントにすごく優しいです✨
もう雰囲気から優しいです!笑
あと看護師さん一人一人とても素晴らしい方達でした。
私の事で少し色々とあったのですが、その時励ましてくれたりすごく親身になって話をきいてくれたり…看護師さん達のしてくれた対応は一生忘れないです😭✨
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
雰囲気からとは😆✨笑
私は残念ながら一人目の病院では先生たちからは、雰囲気すら優しさを感じることはありませんでした😂💦笑
看護師さんたちはほとんど優しい方だったんですけどね💧
場所がわからなかったので、中澤ウィメンズクリニック🏥ぜひ場所調べてみます🎶- 6月19日
-
ちゅーりっぷ
日赤のすぐ近くですよ~✌️
日赤近いし何かあったときも安心です✨- 6月19日
-
ちびにゃん
ありがとうございます😆
調べてみたら、仕事中によく見かけていた大きな建物でびっくりでした😂💦
産婦人科の内容を幅広くやっている病院なんですね🐱🎶
ちょっと遠いのが難点ですが、ぜひ候補に入れさせていただきます😌✨- 6月19日
![ゆきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの
私は清水産婦人科医院さんで産みました☺️
助産師さんがどなたも頼りになるし、受付のかたも看護師さんも先生も1人も嫌な方はいらっしゃいません。
部屋もキレイですし食事もめちゃくちゃおいしいです😆お部屋とお祝いディナーはHPに写真が載ってます。
清水さんで産んだ、と人に話すると高かったでしょ!?と言われますが(私は一時金+10万ちょいでした)
入院グッズはほぼ病院で用意してくれるので(パジャマも)
入院に持って行ったのは飲み物とハンコと下着と母乳パッド、あと退院時の赤ちゃんの服だけでした。
パジャマや産褥グッズ等自前で用意することを考えたら決して高いとは思いませんでした😄
心配な点としては先生は1人しかいらっしゃらないので、合わなければ他の先生にお願い……とは出来ないことです。
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
いいですねー😆✨
私トラウマになるような対応された上に、一時金+10万ちょっとどころか、けっこうかかりましたよ……+20万弱でしょうか…😭
(貧血だったりで入院が数日長かったせいもありますが💧)
ぜひHPも見てみます🎶
ありがとうございます😌✨- 6月20日
![空ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空ちゃん
丸山産婦人科最初は先生怖いな~って思っていたけれど出産してからは好きになりました✨
助産師さんもいい人たちばかりでおすすめです💕
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
前に他の方がおっしゃっていた、サバサバした女医さんと普通の男の先生ですかね💡?
それでも丸山さんとても評判良さそうですね😆🎶
有力候補です😁- 6月20日
-
空ちゃん
そーです!
あの二人兄弟なんですよ✨
だから、どことなくにてます😏- 6月20日
-
空ちゃん
ごはんもとってもボリュームがあり美味しいですよ✨
ごはんのおかげか入院中はおっぱいがあふれでるほどでした😏- 6月20日
-
ちびにゃん
え…?え…?
先生二人は兄弟なんですか😲💡⁉
HPみました✨
カフェまであるんですね❗
ご飯もおいしそう………😋🍴- 6月20日
-
空ちゃん
そーですよ!
私も丸山産婦人科で生まれたんですけど私は今の先生のお父さんだったみたいです✨
まだカフェで食事したことないんですよね😣
子連れでも座敷?があるので安心して食べられるので行ってみたいんですよね~💕- 6月20日
-
ちびにゃん
なんと‼
生まれた病院がママと一緒っていうのもいいですね😁🎶
カフェ気になりますよね😆☕
お座敷あるといいですよね👌✨
少し前までは『座敷最高❗』と思っていたのですが、最近うちはお座敷は逆に楽しくなって走り回ることが多く、あえて机と椅子(キッズ用)の席でベルトをしっかりしめて座っていてもらうことの方が多いです😂笑- 6月20日
-
空ちゃん
里帰りするってなってどこにしようって考えててうちと同じでいいんじゃね?ってなってそうなりました✨
あらー。
ねんねの時期なら座敷はいいのかもしれませんね😏- 6月20日
-
ちびにゃん
なるほどー💡
うちは旦那のご両親と同居で、里帰りするとは言いにくいし、仕事もあるのでしませんでした💦
ただ、里帰りしたとしても私が生まれた病院はなくなってしまったので、同じ病院で生まれる…は叶わぬ夢です😂✋- 6月22日
-
空ちゃん
そうなんですね~
- 6月23日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
清水産婦人科すっごくオススメです❤️
対応も病院も全て良すぎるぐらいです!!
また 板倉レディースクリニックは妊娠初期少しお世話になりましたが先生方とても良い方でそちらも人気なだけあるなと感じました!!
篠ノ井総合病院も1人目臨月から出産までお世話になりましたが総合病院ですがすごく良かったですよ!!!
-
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
たくさん情報ありがとうございます😆✨
私の一人目の病院以外は、けっこうネットの噂通り、良いとこが多そうですね🐱🎶
私運悪いなぁー…😂💦笑
清水さんが一番近い気がするので、まず調べてみます😌✨- 6月20日
-
ちゃん
清水さん近いですか☺️?
それならおすすめします!!
病院がほんとにホテルの様で 先生も看護師さんもスタッフの方々もみなさんすごく良くしてくれます😆
出産も用意する荷物がかなり少ないんですよ!!
荷物になるタオルもパジャマもぜーんぶ用意されていて毎日洗濯交換してくれますし 帰りにはオリジナルのおくるみも貰えますし❤️
ご飯はどれも豪華で美味しくて😋
お部屋もホテル?と思うほどで何より上のお子さん居ますし 和室があるのがおすすめです!!
私も2人目だったので和室にしたのですが 上の子もゆっくり出来るし面会に来てくれた方も座ってゆっくり出来て☺️
エステも最高ですよ💕- 6月20日
-
ちびにゃん
遅くなりました🙇
清水さん職場からはとても近くて、毎日のように見ているので近い気がしていましたが…
家からはけっこうな距離でした😂💦苦笑
でもそれでも行きたいくらいですね😆✨
職場からは近いし、ぜひ候補に入れさせていただきます😌✨- 6月22日
-
ちゃん
職場から近いんですね!!
家から遠いと少し考えてしまいますよね😓
でも ほんとにおすすめな病院なので良ければ✨- 6月22日
![シャボン玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャボン玉
私は中澤ウィメンズライフクリニックで産みました!
先生は噂通り無口、、というか多くを語らない感じです😃でも聞けばきちんと丁寧に答えてくれますし、出産の時もとても冷静に落ち着いた雰囲気だったので安心できました!
看護師さん助産師さんもみなさんとても感じが良くテキパキと対応してくれましたよ✨もし二人目ができたら私は迷わず中澤さんに行くと思います🎵
ちなみに場所はビックハットの向かいの茶色い建物です!
日赤も近いので出産時に何かあればすぐに日赤で対応してもらえます!
料金も平日の深夜に産んで大部屋ですがプラス3万ほどでした!
-
ちびにゃん
返信遅くなりました🙇
コメントありがとうございます☺
皆様のお話きくと、中澤さんもとても評判良さそうですね😆🎶
先生は無口でもきけば答えてくださるなら安心ですよね💡✨
しかもプラス3万くらいで済むなら大部屋でもいいかもしれませんね👌
少し遠いですが、候補に入れさせていただきます🎶- 6月22日
![あんずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんずまま
板倉さんですが、満足でした。
ちびにゃん
コメントありがとうございます☺
まさしくトラウマになる対応されたの吉田病院です‼
同じような気持ちの方がいらっしゃって安心しました😭✨
一応評判良いみたいなので、病院名は出さないつもりでしたが、思わず言っちゃいました💦笑
矢嶋医院ですか💡候補に入れさせていただきます🎶
ありがとうございます‼
あい
やっぱり一緒でしたかぁ💦笑
どうやら吉田病院の評判が本当に良かったのは前院長時代みたいです…。一人目出産まで日赤に勤めていたのですが、おじいちゃん先生は素敵な先生だとよく聞いていました。
ちなみに日赤も腕のいい先生が多いし、産婦人科の看護師さんは優しいのでおすすめです。NICUがあるのも安心かと✨私は絶対に個室が良かったので日赤は除外しましたが(笑)
矢嶋先生は独特な先生なので、合う合わないはあるかと思います💦ただ、とても腕が良く、患者さん想いの素敵な先生です。一度流産した時も一緒に落ち込んでくれて、励ましてくれました(*´ω`*)病室は小上りになっていて、広くて寛げるし、上の子も一緒に泊まれます♪
長々と失礼しました〜m(__)m
ちびにゃん
そうだったんですね…
私の担当が病院を継いだおじいちゃん先生の息子さん(…ですよね?)だったんですが、悪くはないけど、そっけなさすぎて不安になるようなカンジで💦
その上、出産時にはいなくて😭別の先生来たんですが、その先生が来るなりやる気なさそうに『もう帝王切開でいいじゃん』ってずっと言ってるの聞こえてるし💧💧
そのせいで先生と看護師さんたちがもめてるのまで聞こえてるし💧💧
看護師さんは基本的に優しい方ばかりでしたが、一人には嘘つかれて大変な目にあいました………😢
そして退院前の診察でついにおじいちゃん先生に当たったのですが、出産時バタバタしていた上に、先生と看護師さんたちのバトルまであったせいか、笑いながら嫌味にも聞こえるようなことまで言われてしまい、おじいちゃん先生の評判さえも疑ってしまう結果に………
さらに退院して3日後くらいに、貧血で倒れて夜🏥運ばれたときの先生は、さらっと雑に感じる診察をして、大きなため息をつき、『もう大丈夫だから…』とだけ言ってそのまま出ていってしまいました💧
二度とくるもんか❗と思いました………😢
日赤も矢嶋も良さそうですね🎵
ってかあの病院と比べたらどこも安心な気がしてきました😆
長々と失礼しました。
ありがとうございます✨
あい
それはトラウマになりますね…😢
命がけで頑張ってる時にそんな対応されたら切ないし、一生根に持ちます!!‼
看護師任せのとこがあるから(処方まで看護師が決めてるし)、バトルも平気でするんでしょうね…💦
あそこの先生たちは「淡々としてる」とよく言われるけど、温厚な夫が「やる気ないだけだろってレベルだ」と怒っていました(笑)
恐らく、あそこ以下はなかなかないと思います(*´∀`*)
素敵な病院に出会えますように…♡
ちびにゃん
ありがとうございます😭✨
次は優しい病院選びたいです❗
旦那様……😂笑
我が家は特に温厚な方でもないですが、あいさんの旦那様と同じようなこと言ってキレてました😂💦
やっぱり怒るレベルだったんだと安心しました🍀
ありがとうございます😌