![はとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ♡
マミールーのトートバッグおすすめです!
たくさん入るしポケット多くて便利だし、柄もたくさんあります*\(^o^)/*
肩掛けと斜め掛けにできます!
![R*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R*mama
抱っこひもで抱っこしながらトートバッグを持っていると肩から落ちてきて直すのが大変で、リュックを買い直しました。
なんだかんだ赤ちゃんの荷物は多いので
リュックもパンパンですが
マザーズではなく普通のデイパック型の口がパカッと開くタイプであればなんでもいいと思います。
バックインバッグをすれば使いやすいですよ。
私は、リュックの他に
小さめのショルダーバッグに貴重品やスマホだけ入れて
バッグを2個持ちしてます。
-
はとこ
抱っこ紐をまだ使用したことがないので肩から落ちやすいなんて考えたことなかったです!撫で肩なのでさらに落ちやすそうな気がします…。
貴重品とスマホ用のサブバッグいいですね!バックインバックと合わせて使ってみようと思います(^○^)- 11月16日
-
R*mama
お役に立てて光栄です(*'▽'*)
私も出産前は
世間的にはマザーズバッグはトートっていう概念があったのでトートバッグを買ったんですけど
いっぱい入れるのでいくら軽いものでも重くなるし、パンパンで
おまけに何度も肩からずり落ちるしで。。
使いにくくてイライラでした(笑)
※娘の成長が良すぎて
抱っこひもしてても娘が重かったってのもありますが。。。
今使っているのは
メッシュの1990円のものなんですが
外からも何処に何があるかが見えてとっても楽です。
両手もあきますし(*'▽'*)
1500~3000位のリュックなら
2~3個買っても
巷のマザーズバッグより安いですし
気分や服装によっても変えられますしね。(*´ー`)
バッグはインバッグはをすれば中身ごと替えれば楽です。
1歳過ぎて
子供がもっと活発になると
走り回るの追いかけるのに、リュックに買い替えるママも多いと聞くので
最初からリュックでもいいのかなー?と。。。
やっぱり、自分で実際使ってみて
その状況にならないとわからなあい事って
子育てには多すぎますね(笑)
はとこさんも
実際使ってみたら
トートバッグの方が良いと思う事もあるかもしれないですし
いろいろやってみてくださいね(*'▽'*)- 11月16日
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
マザーズリュックおすすめします(*´˘`*)♡
うちはファムベリーのリュック使っていますがいいですよ✨長く使えるのでオススメです❀.(*´▽`*)❀.
-
はとこ
リュックは考えていませんでした(゜ロ゜)
両手が空くから良さそうですね!!ファムベリー、チェックしてみます!!- 11月16日
はとこ
ルートートは使ったことあります!軽くていいですよね(^○^)
ルートートのマザーズバックチェックしてみます!