
3歳1ヶ月の息子がワガママで困っています。イヤイヤ期の対処法や保育園入園についてアドバイスを求めています。
イヤイヤ期を迎えてる、また、迎えたみなさんに質問です😭
今、3歳1ヶ月を過ぎた息子がいるのですが、ビックリするほどワガママボーイです!!
今日は夜に「ドライブ行きたい!」と言い、「ご飯食べたらね!!」と言ったら「やーだー!!!今行くのー!!😭😭😭」とワーワー泣かれました😑なにを行っても聞きません😭これが俗に言うイヤイヤ気なのか、、、
うちはこーやって乗り切った、うちの子もそーだよ!と言う方いらっしゃったら教えてください😭
来年から保育園行く予定なので、それも心配で…😢
- ペペニャン(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

りらっぬま
いやいや&赤ちゃん返りじゃないですか?😊
やれることはやってあげる。
やれないこと、できないことはちゃんと理由を伝えて泣いても喚いてもほっとくしかないかな…と思います🤔
ペペニャン
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそーですよね😵
みんなこんなもんなんですかね😭
りらっぬま
そんなもんですよ😊
そんな日もあったりそんな時期もあったり😊
人間波がありますから☺️
大きくなったからってずっと聞き分けがいいとは限らないですし😅
今は大変だし余裕なくてもあとから思い返せば、まだまだ可愛かったなぁと思う日がきますよ☺️
ペペニャン
今しかないと思って頑張ります😭
たしかに、今の時期の方が可愛かったと思う日がくるかもしれないですね(笑)だんだん生意気になってくるかもだしな…🤔(笑)
少し楽になりました☺️
また何かあったらお願いします😂
りらっぬま
少しでもお役に立てて良かったです☺️
男の子、小さいうちは本当に可愛いので今を味わってくださいね☺️
ほんと生意気になってきてイライラがとまりませんから(笑)
また何かあったらお話聞きますからね☺️
ペペニャン
はいっ!!
ありがとうございます❤️