
離乳食初めて18日目。キャベツ初挑戦で娘が便秘解消かと思ったが、6回目のうんちに不安。最新の2回は水っぽく、それ以降はじゃがいもとにんじんのペースト。食べすぎか?明日は量を減らしてみる。他の方はどんな感じであげているか不安。病院に行く覚悟あり。
離乳食初めて18日経ちます!
離乳食講座や本に書いてある目安を元に今日は
10倍粥小さじ3
じゃがいも小さじ2
にんじん小さじ1
キャベツ小さじ1をあげました!
ちなみにキャベツは本日が初めてです🙌🏻
普段便秘気味の娘がうんちを何回もするのでキャベツのお陰かと思っていたのですが、現在で6回目となり少し不安になってきました😫
最新の2回ぐらいは水っぽいとろっと粘り気のある物で
それ以降はじゃがいもとにんじんのペーストのまま出てきています!
食べすぎなのでしょうか( ; ; )?
熱は無く日中はいつも泣いているので機嫌が悪いかどうかは分かりにくいです😭
明日は量を減らしてみようと思いますが
みなさんどんな感じで上げているんでしょうか😫?
明日も続くようだと病院には連れて行こうと思ってます( ; ; )
- mm(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

もも
その頃はうちの娘も
ウンチが多くなったり、水っぽくなったりしたことありました🤔‼
じゃがいもや人参など食べたものは
ペーストや粒などそのまま
柔らかめのウンチで出てきますよ😅
ミルクや母乳で栄養を主にとってる時期なので、
まだまだ水っぽいウンチだと思います🤔
うちの娘はそろそろ9ヶ月で
流石に立派なウンチになりましたが、
お!人参がいるぞ!!って思いながら
オムツ替えてます😅😅
お子様の機嫌がよく、
吐き戻しなどもなければもうちょっと様子見でも大丈夫だと思いますよ!
吐き戻しがある場合、
量が多いのかなと思いますが😅
mm
そうなんですね🤔!
3日に1回のうんちが1日に6回も出たのでびっくりしました😭
やっぱり食べる食材によってはうんちも変わってくるんですね♡
吐き戻しはないので様子見で離乳食進めてみます🙌🏻