
コメント

退会ユーザー
ご飯は毎晩ちゃんと作ります!
お風呂掃除も必ずします!
それ以外は二の次三の次です笑
掃除機なんて息子の機嫌悪いと1週間ぐらいかけられなくてコロコロしてます笑

なみりん
当時 切迫早産で自宅安静中でしたが、家事は必要最小限にやっていたため 毎日やっていたことといえば
テーブルの上を拭くこと。
アルコールウェットシートで除菌になるし。
あとは2日に一度はフローリングのクイックルワイパーがけと掃除機がけ。
見た目が散らかっていたり、汚いと気持ちがいらいらしちゃうので動いちゃだめと言われる中 それだけはほぼやってました。
産後三ヶ月たつ今も変わらず続けてますが
これだけしてあるだけでも、自分は気持ちが違います。(;・∀・)
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
安静中でも出来ることをきちんとされていて素敵です🌟
テーブルの上が綺麗だと気持ち良いですもんね!真似させていただきます♪- 6月18日

ひな
食事の準備、洗濯、お風呂掃除、などは入れないとして・・・
毎日ゴミを10個は数えながらゴミ箱に捨てる!
ですね✨
10個以上キリのいい数字、数えながら捨てます!
独身の頃から掃除があまり好きじゃなかったので😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
キリ良い数字作戦良いですね!私も掃除苦手なので真似させていただきます🌟- 6月18日

退会ユーザー
マットのコロコロ
料理
ですかねー😆
後は適当にやろうって思った時にしかやりません💕
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
コロコロ、毎日やれば相当効果的ですもんね!
私もやるようにします🌟- 6月18日

ママリ
必ずやるのは洗濯と皿洗いです。
これは毎日やらないと溜まる一方だからです😀
少しならすぐ終わりますし!
たまらない家事は手を抜きます。
食事→惣菜とかカップ麺とか。
掃除→やらない。
基本は毎日やるんですけどね☺️
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
私も同じチョイスです!
手を抜くなら食事と掃除で、今後もやっていきたいと思います🎶- 6月18日

*kate*
すみません、アドバイスじゃないんですが私もです!ズボラなのではぁー片付けなきゃ💦っていつも思ってます!ヽ(´o`;
何かの本で、家が汚い人は郵便ポストが汚い(チラシだらけ)って読んだのでポストは毎日チェック→書類整理に繋がる
してますヽ(´o`;
家事のポイント、私も知りたいです
-
ママリ
共感コメント嬉しいです😆
ポスト気をつけます💦
回答くださった皆さんの最低限のレベルが高くて焦っておりますが、ヒントも沢山いただけました🌟- 6月18日

ゆん
毎日これをする!ではなく、毎日1つやる!でいんじゃないですかね😵
私は基本的な家事以外の掃除は1日にまとめて出来る時はするけど、それ以外は「今日はお風呂のドア下のパッキン」「今日は排水口のパイプユニッシュ」「今日はキッチンシンクや蛇口を磨く」など分けてます😌
トイレは行ったついでに「今日は便座ふこう」「今日はトイレットペーパーで床ふいて用を足そう」「今日はトイレ後にトイレハイターかけて次のトイレの前にこすって流そう」って感じです😂
-
ママリ
ナイスアイデアありがとうございます😊
それ良いですね!毎日の平均点を上げられるかも✨
いつも焦ってしまい、1目的1行動以上できない不器用人間なのですが、少し落ち着いて、ついで家事 やってみたいと思います♪- 6月18日

退会ユーザー
普通の家事+トイレ掃除とお風呂の床みがきを毎日するようにしてます!掃除機は2日に1回くらいです😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
素晴らしいですね✨シンプルなご回答文ですが実践されてるのは本当に立派な事だと、モノグサな私は思います!
少しでも近づけるよう努力します😓- 6月18日

♡♡♡♡♡
掃除機がけと皿洗いぐらいですねー笑
体調悪かったら旦那に晩御飯作ってもらうし、妊娠中のお風呂掃除は旦那の役割にしてます。
トイレ掃除はたまーに。笑
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
体調不良時の旦那さんとの分業は最も大事ですね!
私もちょいちょい頼もうと思います♪好調な日も…(←オイ笑)- 6月18日

まあさん
料理
掃除機
床に散らかってるおもちゃなどを
片付ける
洗濯
は最低限やります😋
旦那がいないときは外食したり
実家で頂いたりしますが😂🙌
それ以外はほぼ毎日やります😏
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
凄いです。私は料理、毎日してたのは遠い昔の一瞬でした…(遠い目)
やはり自分はやらな過ぎだと再認識きました。あぁどうしよう…笑 (←ここで笑っちゃうからダメなんです)- 6月18日
-
まあさん
節約の為です😭
お金に余裕があれば週3くらいで
料理になるかもです😂
旦那さんがそれでも良いって
言ってくれてるなら良いと思います😏- 6月18日
-
ママリ
今気づきましたがお子さん既に2人いらっしゃるのですものね💦作り置きってのもなかなか出来ませんよね💦こなされてて凄いです!
お金はうちも無いので、現実を見ることからはじめようと思います。- 6月18日
-
まあさん
うちの母が料理全くしないので
そんな母親にはなりたくないって
思ってるのもあります😅
学校で「うちのママご飯作らんよ😂」
とか言われても困りますし😅
作り置きはあまりしたことないです😂
豪勢な料理じゃなくても
【作る】ことに慣れたら
良いと思います😬🙌- 6月18日
-
ママリ
そうなんですね!確かに、まずは作るアクションから!
冷凍ほうれん草毎日使って何かしてみようと思います🎶(ただそれだけなのに戦々恐々ですがやってみます!)- 6月18日
-
まあさん
少しずつやれば良いと思います😏- 6月18日

ナルド
毎日必ずは、洗濯、皿洗い、掃除機です。
あとは気が向いたらとか、晴れた日にやります!笑
皿洗いと洗濯は、やらないと大変なことになります😂
掃除機は下の子がハイハイするしゴミ食べるのでやります!
あと、料理は朝昼は適当にあるもので、夜はちゃんと作ってます!たまに外食惣菜出前もありますが。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
凄いです…当たり前の事を当たり前にやられてる方が本当に多く、今私は猛烈に反省しております…😓- 6月18日

しぃ
料理、お風呂掃除、洗濯は絶対です!!
あと出したオモチャはその日のうちに必ず片付けるようにしてます。細々したボールや積み木は面倒だけど、次の日起きて転がってるとなんだか気持ちが(^o^;)
主人からはどうせ遊ぶし出したままで良いじゃんと言われますが(^o^;)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
一通りやられてるのですね!素晴らしいです✨
私ももう少しやらないといけませんね…- 6月18日
ママリ
ご回答ありがとうございます♪お風呂と食事
ママリ
ごめんなさい途中送信しました
お風呂と食事は大事ですね!参考にさせていただきます!