※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K☆Mママ
子育て・グッズ

男の子の赤ちゃんのヘアカットは何ヶ月頃が適切ですか?美容院でのカット経験や千円カットについて教えてください。

男の子の赤ちゃんのヘアカットはどの位の月齢でしましたか?
今横の髪が耳にかかってくすぐったそうで、しかも後頭部にめっちゃ汗かくので、カットしようか悩んでます。
カットする場合、美容院などでやりましたか?
千円カットとかは行ったことないのですが、どうなんでしょうか。 色々教えてください。

コメント

deleted user

1歳0ヶ月のときに知り合いの散髪屋さんでカットしてもらいました(*^^*)

メメ

普通の美容院で7ヶ月の時に初めてカットしました😊
そこでは「ママの抱っこでおすわりが出来れば大丈夫ですよ」と言われ、当日も子供の様子を見ながら直ぐにやめてもおかしくならないように少しずつ、でも手際良く切ってもらえました
料金は1,000円と安かったです😃
その後も夫の行きつけ理容店でやはり私の抱っこで切ってもらいました

逆に1歳過ぎて1,000円カットのようなとこに行ったら、ケープをかけて少しぐずっただけで「泣いたので無理です」と断られてしまい😅💦
案外キッズやってます!みたいな普通の美容院の方が融通利く気がします

  • K☆Mママ

    K☆Mママ

    やはり、美容院だと多少の融通利くんですね😊
    私の行ってる美容院でも赤ちゃんのカットしてくれるか聞いてみます😊ありがとうございました😊

    • 6月18日
ままりん

まだ「動かないでじっとしていてね」の言葉が通じないので私は自分で切りました😅
おもちゃ持たせてササッと切りました💦
今はとにかくよく動くので美容院なんて絶対無理なので🤣
言葉が通じるようになったら美容院へ行ってみようと思ってます(・ω・)

  • K☆Mママ

    K☆Mママ

    上の子の時に、自分で切ったら大失敗してしまって、それからずっと娘は美容院です💦 自分で切れたらいいんですけどね😭
    器用な方が羨ましいです。

    • 6月18日