※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makiki
子育て・グッズ

地震への備えについて、同じ月齢の子どもを持つママさんの防災リュックの中身や工夫について教えてください。

今朝の地震、怖かったですね‥ 大阪や近辺の方は、大丈夫でしたか?😣お怪我など、ないことを、お祈りします😣

私の住んでいる地域は、東南海トラフがこれば、かなり揺れるであろう地域です。 防災リュックは一応用意していますが、2歳と6ヶ月の2人分の子どもの荷物(少な目に入れてあるけど)それだけで、パンパンです💧 本来なら、3~4日分の衣服やオムツが必要だと思うのですが、とても入りきりません💦

そこで、同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさん、用意している物や数、すぐ持ち出せるようにリュックに入れているか、入りきらない物はどうしているか‥ など、参考までに教えていただきたいです!😣 よろしくお願いします🙇

コメント

mmmmmm

リュックは玄関においてます‼️
腐らないものなど、オムツやおしり吹きタオルや着替えは車にいれてあります😃