※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

仕事がないため明日は休みを希望。扶養内で働きたいが働けず、辞めたい気持ち。

職場から

仕事がないから明日は休みでお願いします。

て言うメールもう飽きた。

扶養内ぎりぎりまで働きたいのに全然働けない。

居る意味あんのかな、辞めたい


コメント

たこ

新しいとこ見つけましょ!

  • いちご

    いちご

    土日祝休みで融通は効くので掛け持ちしようかな💦て思っているんですが😂

    • 6月18日
はる

私が働いてる職場でもよく来ます💦

今月なんて暇すぎて
午前終業がほとんどです💦💦
休みになる時もあります…。

  • いちご

    いちご


    一緒ですね(´;ω;`)
    工場ですか?
    うちもここ3ヶ月位そんな感じなんです。でも他の部署の方はちゃんと仕事あって不公平です😭

    お金全然稼げません!!
    辞めたいって思いますか?

    • 6月18日
  • はる

    はる

    工場です(´・-・`)
    私の場合小さな個人経営の工場なので、ほかの部署とかそういうのはありませんか、忙しかったり暇だったりとかなりまちまちです💦

    こういう暇な時は辞めたいって思いますが、子どもに関して休みの融通がかなり効くので我慢してます😅

    • 6月18日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね😭
    うちと一緒な感じですね(´;ω;`)
    土日祝休みで融通きくし今は我慢するしかないんですかね😢
    子供居ると中々直ぐには辞められないですし😔

    • 6月18日
こちも

アルバイトってそういうものですよね?

月給が扶養内の契約社員、正社員として会社と契約してはどうですか?

  • いちご

    いちご


    参考にします。ありがとうございます😐

    • 6月18日
(人*´³`*) ぶーりん♡*.+゜

少し理由は違うんですが…

私も工場で働いていて外車のエアコンの部品を扱っています。
逆に忙しくて休日出勤もあり、上司の方が家庭と育児に理解のある方なので融通がききます。

が、細かい検査があり体調不良が続いています(ノ_<。)黙々と作業していますし、変わった人が多くて人間関係はよくありません⤵⤵

私も辞めたいのですが、子供優先と考えるとなかなか辞められないです⤵⤵
やりがいもないし、この職場にいたら自分が腐ってしまうのではないかと、なんとか染まらずに耐えています💦

いろんな理由がありますよね😖